
約3ヶ月前のこと…。
こちらの確認不足でこのようなことになってしまい反省しているのですが、個人名義の口座に間違って振り込みをしてしまいました。(ゆうちょ銀行同士の送金です)
翌日、すぐに郵便局を訪れ、組み戻し手続きをしました。
郵便局の方には、返金までに平均1ヶ月程、長ければ2ヶ月程かかると言われました。組み戻し手数料は手続きの翌日に口座から差し引かれていたのですが、その後2ヶ月経っても一向に返金されなかったため、再度郵便局に問い合わせました。
その旨を伝えると、「んー、ちょっと遅すぎますね…通常は余裕を見ても2ヶ月もかからないのですが」と言われ、詳細を調べていただきました。
結果的に、手続き後に相手に確認はとれて、郵便物にて組み戻しの通知はいっているそうですが、相手の口座に返金する額の残金が残っていないそうです。その後、口座にお金をいれてもらえるように通知しているようですが…進まないようです。
郵便局側は、若干答えにくそうに、このような状況なのでこのまま待っていただくことになり…、正直いつ返金されるかは分かりません…。といった回答でした。
結局それから一ヶ月経過し、金額は20000円程なのですが、こちらはこのまま待ち続けるしかないのでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
組み戻し手続きによる返金には、間違って振り込んだ相手の同意が必要です。
相手口座に入金がないということは同意していないということになります。
組み戻しは入金先の口座所有者による組み戻し同意手続きが必要になります。
すなわち、拒否もできるということです。
法的拘束力がありませんので、相手の善意に頼るしかありません。
No.1
- 回答日時:
>こちらはこのまま待ち続けるしかないのでしょうか?
は、そうですね。
待つしかありません。
組み戻しは、相手の任意ですんで相手先の善意に頼るしかありません。
20万じゃなく2万ってんですと、授業料と割り切るのが賢明かと思量します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行預金相続について
-
Amway会員からの勧誘→勧誘して...
-
売れたホストさんはその後どの...
-
生活と借金返済に関するご相談
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
Visa
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
働かなくてもいいのに働く**...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
5年以内に1億円を稼ぐための最...
-
関西の三井住友銀行のシステム...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
三万ドルを、海外から送って下...
-
領収書について
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
日本円に換算するといくらにな...
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
返金詐欺に合いました。被害額...
-
この口座は何のJCB口座かわかり...
-
NHKの支払いについて。 一人暮...
-
組戻し手続きをしましたが一向...
-
「クレジットカード会社に返金...
-
クレジットカードへの返金
-
8/25に楽天カードで買った定期...
-
イオンセレクトクレジットカー...
-
NHKの受信料を払わないとブラッ...
-
逮捕されて、家宅捜索が行われ...
-
docomoのDカードのクレジットカ...
-
三井住住友ナンバーレスカード...
-
住宅ローン 土地の決済
-
メルペイの支払い予定日と支払...
-
高校生です、メロンブックスの...
-
問い合わせにおける購入履歴の...
-
L/C NET 30 DAYSとは
-
Amazonか詐欺か? カードも実名...
-
ヤフーショッピングでゆうちょ...
-
Uber oneが2ヶ月ただでpaypayの...
おすすめ情報