
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ソフトウェアの更新に料金はかかりません。
初期の設定を変えてなければ午前3時に更新しますが、9時にされた‥となれば、手があたったか何かで『すぐ更新』にしてしまったのでは?
更新する前に、画面にソフトウェアの更新の表示がされますが、それ開くと、いつの何時に更新すると表示されます。
その画面で、すぐ更新か更新時間の変更か表示された時間でOKか‥確認することが出来ます。
とっさに、すぐ更新を気付かず選んでしまうとそのまま更新してしまうのですが‥。
ソフトウェアの更新は、ドコモで確認している不具合の改善など、必要に応じてされます。
具体的に何を更新したかは、使用している機種やメーカーによって違いますので、各携帯メーカーのサイトをご覧ください。
詳しく書いてあります。
ちなみに、更新中に操作してしまったり、電池が少ない場合など、失敗し易くなります。失敗すると、中のデータが消えてしまったり携帯の調子が悪くなったりすることもありますので、更新中は充電するか満充電にしておくことと、操作せずに放っておくことが一番です。
No.1
- 回答日時:
自動更新が設定されていると、午前3時に勝手に更新が起きます。
最近だと夏モデルのブラウザ関係(JavaScript関係)を有効にするためのソフトウエアアップデートだと思います。
他に、細かな不具合なども修正されていると思います。
内容はドコモのページやメーカのページで簡単に触れられています。
ソフトウエア更新にパケット料金はかかりませんので無料です。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/26 21:13
すばやい回答ありがとうございます。
投稿して3分で回答をいただけるとは思いませんでした。
料金がかからないということで安心しました。
チョット気になるのが、午前3時ではなく午後9時(ちょうどさっき)
に自動更新になってました。そういう時もあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ガラホのsim
-
ご契約内容 docomo 意味がわか...
-
ドコモ新料金プランについて
-
楽天モバイルの呼び出し音の前...
-
赤ロムIphoneを海外で使用
-
なんでイオンモールとかで
-
ドコモの安心フィルターにGPSと...
-
ドコモ光10ギガの速度について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ガラホのsim
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
ドコモminiに詳しい方、irumoよ...
-
なんでイオンモールとかで
おすすめ情報