
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
英数字用のフォントを選択している状態で
(1)メニューから【挿入】を選びます。
(2){記号と特殊文字}、{その他の記号}と進むと、
[記号と特殊文字]のダイアログが表れます。
(3)右上のドロップダウンメニューから
「ラテン 1 補助」を選択します。
(4)小文字の"v"の2つ下あたりに"・"(MIDDLE DOT)が
ありますのでクリックします。
(5)[挿入]ボタンをクリックします。
(参考)Wordで英文フォントの中黒を入力する方法
http://okwave.jp/qa3744368.html
参考URL:http://okwave.jp/qa3744368.html

AppleRiverさん
ご親切に画像までつけていただいて
わかりやすい説明ありがとうございます。
私にとってすごい進歩になりました。
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
Altを押し、「183」とテンキーで打ち、Altを放すと出ます。
記号と特殊文字の挿入を使う方法もあります。だいたい183番目なので、アルファベットが終わってわりとすぐの所にあります。
なお、この字は全角中点とも半角カタカナの中点とも違う文字で、一般的な英語フォントにはまず間違いなく含まれている字です。
また、Wordを使う限り文字コードには気を配る必要はありません。Wordを使えばPC上で扱える字は全て同じように扱えます。
海外で表示できないとしたら文字コードの違いによる文字化けではなく、その文字を含むフォントが無いためです。
ありがとうございました。
私のPCはノートなので テンキーがそのように使えるかわかりませんが
試してみます。
また 全角と半角の件 ありがとうございます
大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
Unicode としてならMIDDLE DOTで対応できるかと思います。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3078392.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3113967.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
-
記号の入力方法
-
エッチバー
-
アンドロイドのスマホでローマ...
-
「コ」のような記号
-
空白記号を入力したい
-
Androidで「ゐ」や「ゑ」の打ち...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
半角の記号・英字・数字を2種類...
-
英字キーボードで、記号の一覧...
-
数学の記号をキーボードで打つ方法
-
「~」が上にある記号の入力の仕方
-
テストで 記号で答えなさいとあ...
-
英文で「℃」の書き方(マックで...
-
空集合の数学記号の読み方は?
-
ワードで→を打ちたいのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
「コ」のような記号
-
φという記号の出し方(IME)
-
「~」が上にある記号の入力の仕方
-
アンドロイドのスマホでローマ...
-
空白記号を入力したい
-
ワードなどで、文章中に縦棒を...
-
エクセルで
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
英文で「℃」の書き方(マックで...
-
記号の入力方法
-
/\\とは?
-
英字キーボードで、記号の一覧...
-
半角の記号・英字・数字を2種類...
-
右向き三角・左向き三角の入力...
-
アルファベットの文字上に ` を...
おすすめ情報