

こんばんは。
彼氏が数日前から熱がさがらず、具合が悪いそうです。
連絡も途絶えがちで・・・。
現在は、私が朝メールをしてみて、
何時間かあとに具合が悪いことを一日一度連絡してくれています。。
遠距離なのでお見舞も看病もできず、何もできず
心配でもやもやと苦しくてたまりません。
わたしが彼にできることってなんでしょうか?
一日一度連絡がきているだけまだ大丈夫なのかなと思えるのですが
もう連絡を控えたほうがいいのでしょうか。
わたしは病気でつらいとき、連絡があればあるほど嬉しいんですが
高熱が続いている状態なのに
家族もまわりにいないし、病院もいっていない
みたいなんです・・・。
連絡控えたほうがいい?と聞いてみたほうがいいのでしょうか。
今までこのような体験をされた方や、読んでくださってアドバイスいただける方、などなんでもご意見いただけるとうれしいです。。
おねがいいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
連絡を控えるなんて逆効果だと思います。
自身の具合を気遣ってくれているのが解っている、その相手から連絡が途絶える、彼女はもう自分の心配してくれない・・・
弱気になってる今はそうとってしまうかもしれません。
遠距離な分、尚更ご心配な心中はお察しします。
できるなら駆けつけてあげれたらいいのでしょうが、質問者様にもご都合があるでしょうし。
大丈夫?と心配されるだけでなく、病院に行くことをお勧めしてください。
それもできるだけ強気で。
男は「病院行ったほうがいいよ」と軽く言われても、まず絶対行きません。私もいきません^^;
彼のことが心配、でもそばに居てあげることもできない、ならせめて病院で治療を受けてもらって、その結果報告を頂戴っておねだりなんてどうでしょう。
高熱だと新型インフルの可能性もありますし、早急に病院いかれるようご説得してください。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
病院は行っていたようです。よかったです;
回答者様のアドバイスどおりに連絡しました。
返事はなかったですが・・・
でも自分ができる精一杯をした気持ちになれました。
ありがとうございました(u_u*)
No.8
- 回答日時:
質問者さんは、皆さんからのアドバイスをちゃんと読まれていますか?
時間が経過しているようですがその後、彼の症状は如何でしょうか?
高熱はインフルエンザではなくても身体が訴えている異常なのですから、まだ病院に行かれていないようでしたら強くお勧めします。
特に、成人男性の場合、高熱のために将来が台無しになる恐れがありますので、たかが熱だと侮ってはなりません。(意味、解りますか?)
発熱や体調不良の場合、体から多量に水分が抜けますので、この時期は暖かくして、スポーツ飲料(=イオン飲料)を多めに摂取する事をお勧めします。その際に、冷やし過ぎるとお腹に負担をかけますので、常温に戻すといいですよ。
彼が早く治るといいですね。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
アドバイスいただいたようにメールしてみました。
病院は行っていたようです。よかったです;
ありがとうございました(u_u*)
No.7
- 回答日時:
メールはとにかく返事を期待しないことにして
励ましで送ってあげてください。
恐らく食事もままならない状況でしょうから
ずっと家に居るなら何か体力のつきそうな
食品(ヨーグルトや電子レンジだけで作れるレトルト)を
送ってあげるのもいいかもしれません。
高熱ならどんな手段でもいいので
近くの病院か診療所へ行ったほうがいいです。
市販薬より医療機関で貰う薬のほうが
効き目がいいので早く楽になります。
私はそれを知っていたので一人暮らしの時でも
どうにか診療所に行きました。
風邪をこじらせて肺炎になって
亡くなった人を知っています。
ご参考になれば幸いです。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
アドバイスいただいたように返信を期待しないで送りました。
ソレについては何も触れられていませんが・・・
病院は行っていたようです。よかったです;
ありがとうございました(u_u*)
No.6
- 回答日時:
NO.4補足です。
一人暮らしの場合、具合が悪くてもまず病院には行きません。
誰も連れて行ってくれる人がいないし、自分では起きるのも辛い状況ですから。
なので、質問者様が訪れる事が出来ない場合は、身内、友人等、身近な方に連絡を取って、様子を見に行ってくれる様に、お願いする事をお勧めします。
No.5
- 回答日時:
学生さんなのか社会人の方か分かりませんが、
時間を見つけて会いに行くことはできないのですか?
会いに行ってお粥作ったり買い物したりなど
彼氏さんの身の回りのことができれば1番良いと思います。
<連絡控えたほうがいい?と聞いてみたほうがいいのでしょうか。
分からないなら聞くのが1番です。
貴方は恋人なんだから遠慮することないですよ。
私の経験ですが、風邪をひいてる時など男性って大丈夫じゃない状態なのに、彼女の前では無理に強がる事が多いです。
なので無理しないように貴方が病院に行くように強く言ったりと彼の事を思って行動するのが良いと思いますよ。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
彼のもとへ行きたかったのですが、彼から連絡もなく
行くことで迷惑をかけそうで行けませんでした。
本音はすぐにでもいきたかったです・・;_;
彼、病院は行っていたようです。よかったです;
ありがとうございました(u_u*)
No.4
- 回答日時:
私も彼氏側の立場で、こう言う状況が良く有ります。
実は2-3日前までそうでした。
正直症状が重い時にはメールさえ覗く余裕がありませんから、当然返信は無理です。
でも、少し回復してメールを見られる様になった時、いつも自分の事を気に掛けてくれている人がいると言う事実は、とっても心強く嬉しいです。
特に、一人暮らしで具合が悪くなった時は、世間から忘れられた様な心境に陥る事もまま有りますから。
返信は返って来ないかも知れませんが、心を込めたメール送り続けてあげて下さい。
早く回復すると良いですね。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
実際体験された方からの回答心強かったです;
彼は一人暮らしではないのですが、家族が出払っていたようです。。
病院は行っていたようです。よかったです;
アドバイスいただいたように、返信はきませんでしたが
自分では心をこめて
彼が治るよう必死に祈りました。
もうできることはすべてしたつもりで晴れやかな気分です。
ありがとうございました(u_u*)
No.2
- 回答日時:
病院に行けば早く楽になれると思うので、
私だったら心配の言葉をかける前に
「病院に行け!」と強い口調でメールすると思います。
連絡を控えた方がいいかどうかは、
聞かれた相手も困ると思うので
何も言わない方がいいです。
遠距離という事ですが、時間が許せばお見舞いに行ってあげるか
一緒に病院に行ってあげるとかすれば
相手の方も質問者様も安心するのではないでしょうか。
気の効いたアドバイスが出来なくて申し訳ないです(汗)
お礼が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
病院は行っていたようです。よかったです;
お優しいアドバイス、ありがとうございました!
控えたほうが?とかは言いませんでした(u_u*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
遠距離恋愛(片道3時間の距離)していて、今日は1ヶ月ぶりのデートだったのですが、今朝急に体調が悪くな
カップル・彼氏・彼女
-
風邪で寝込んだ遠距離恋愛中の彼氏に…
片思い・告白
-
すぐに風邪を引く彼氏に「またなの…」と思いやりが持てなくなってきています
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
同棲中の彼が2日間高熱(38~40弱)で倒れています。 助けてください。
マッサージ・整体
-
5
残業で2時間近く待たされました
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏に対して大変なことをしてしまいました
カップル・彼氏・彼女
-
7
インフルエンザだった彼から今日朝LINEが来て、体調だいぶ良くなった!明日には復活する!と入ってきま
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼女がインフルになりました。僕らはすぐ会いに行ける距離じゃないので電話かLINEがすぐ取れる連絡手段
カップル・彼氏・彼女
-
9
遠出旅行してくれない彼氏について。 くだらないことかもしれませんが、相談させてください。 長文です。
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼氏から「熱が出た」というLINEがきて何回かやりとりしてから、「ゆっくり寝てね」という返事をしまし
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼氏がいつも体調悪いです。 彼はいつも何かしら、眠かったり、頭痛がしたり、風邪気味だったり、体調が悪
その他(病気・怪我・症状)
-
12
彼女の料理度合いは、男性にとって大事な要素ですか?
レシピ・食事
-
13
39度の熱が出たのに送ってくれない彼氏ってどう思いますか??
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼氏に「かっこいいね」と褒める彼女 どうですか…?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで、嘘をついてしまいま...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
人を恋うるの歌 の意味
-
至急)付き合ってもうすぐ4ヶ月...
-
電磁場と熱
-
反ったカッターマットの修正方法。
-
熱さまシートを使おうと思った...
-
無線USB子機の発熱でポートが壊...
-
幼児の発熱時の対応は?
-
『屯用』とは?
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
白い膿、喉の痛みが治らない
-
オーブントースターを家具のカ...
-
サラミのフィルムを食べてしま...
-
ペルチエ素子ハンディファン
-
アクアライトの賞味期限切れに...
-
39度の熱があってとにかく寒い...
-
鮭フレークでもアスタキサンチ...
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
ここ2、3日微熱が出ていて今朝も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院に行かないとまずいサイン...
-
バイトで、嘘をついてしまいま...
-
高熱が続く彼氏に何もできず苦...
-
生後3ヶ月 鼻づまり
-
生後1カ月半の赤ちゃんの風邪
-
7か月の娘です。 数日前から咳...
-
子供がもどしてしまいました、...
-
コロナウイルスでしょうか? 1...
-
コロナかかったことあるかた ど...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
至急)付き合ってもうすぐ4ヶ月...
-
熱さまシートを使おうと思った...
-
39度の熱があってとにかく寒い...
-
人を恋うるの歌 の意味
-
ペルチエ素子ハンディファン
-
電磁場と熱
-
コロナに感染しました。 発症し...
-
人工授精2回目してから微熱が続...
-
熱があるのに悪寒がない
おすすめ情報