dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LTEを採用のようですが、これってW-CDMAですよね。

って事は、ドコモが来夏に投入をアナウンスしてるソニエリの「Xperia X10」をLTE採用後のauのシムカードでも使用可能になる”可能性”がるんでしょうか?

IDOからずっとKDDIですが、来夏の「Xperia X10」には惹かれてます。
MNPも視野にいれて検討してます。

それとも、KDDIでも「Xperia X10」に伍す機能の機種を発表しますかね。

シャープもSBMに気合はいってますし。

A 回答 (2件)

>LTEを採用のようですが、これってW-CDMAですよね。



そうですね。
CDMA2000のKDDIがW-CDMAのLTEも対応させるのは2012年以降だと思います。それまでは現行のEV-DO Rev.Aをマルチキャリア化して高速化・大容量化することを明らかにしています。

>って事は、ドコモが来夏に投入をアナウンスしてるソニエリの「Xperia X10」をLTE採用後のauのシムカードでも使用可能になる”可能性”がるんでしょうか?

先にあげたこともそうですが、そもそもXperia X10がSIMロックフリーとは限りません。
通常docomo、SBはキャリア間でSIMの相互利用出来ないSIMロックが掛かってます。
auに関しては、さらに強いレベル2のSIMロックが掛かっていてキャリア内の相互利用すら出来ません。ただレベル2の解除は可能です。

>IDOからずっとKDDIですが、来夏の「Xperia X10」には惹かれてます。
MNPも視野にいれて検討してます。

買いたい時が買換時ーって家電芸人の徳井さんも言ってました。
iPhoneが欲しくてソフトバンクへ変更とは違い、docomoならエリアや安定感も安心なのでお金の面で納得出来ればリスク無いかと思います。

>それとも、KDDIでも「Xperia X10」に伍す機能の機種を発表しますかね。

Android端末はKDDIも来年の発売を検討しています。

iPhoneなんかもそうですが、欲しかったらキャリア変更して入手するしか無いと思います。
    • good
    • 0

個人的には無いと思いますが、可能性を0だという根拠もまた無いです。


個人的に無いと思う根拠は漠然としたものなので割愛。

KDDIの中の人に聞いたとしても、そんな先のことマジで解らない、そんな段階の話ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!