dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末に兵庫に旅行へ行きます。
神戸タワーとかそういうメジャ-級なところではなくて、
例えば最近話題の鉄人28号のモニュメントとか、ちょっと話題だったり
或いはあまり人は訪れないけど感動があるよとか、そういう穴場スポットがあれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

山を越えて有馬温泉とか。

意外に近いっすよ。
http://www.arima-onsen.com/

灘五郷の蔵元訪問は私もお勧め。新酒を試飲できたりしますし。
出来たての日本酒って、お酒の概念がひっくり返るくらい旨いですよ。

神戸でカフェというとメジャーかな。とりあえず
にしむら珈琲:http://www.kobe-nishimura.jp/
フロインドリーブ:http://www.mars.dti.ne.jp/~ghb1266/cafe/cafe.html
他に、UCCのコーヒー博物館とか:http://www.ucc.co.jp/museum/

あと、ちょっと離れますが、クラシックホテルとして有名な
宝塚ホテル:http://www.takarazuka-hotel.com/
六甲山ホテル:http://www.653.co.jp/
とか・・・。
    • good
    • 0

川崎重工兵庫工場


鉄道ファンには有名な場所だと思いますが、観光スポットとしては穴場かも。
新幹線をはじめ、いろんな車両がここで作られています。
中に入って見学することは出来ないので、道路越しに見ることになります。
年末だと工場自体がお休みで、車両は見られないかもしれませんが。
近くの川崎重工社屋の前には、初代新幹線や特急の車両も展示されていて、これも道路越しに見ることができます。

楽天トラベル 川崎重工兵庫工場の口コミ情報
http://community.travel.rakuten.co.jp/community/ …
    • good
    • 0

ブルメールHAT神戸


http://www.blumer.jp/hatkobe/pc/access/index.php
HATなぎさの湯
http://www.nagisa-u.com/hot-spring/price.html
三宮駅から路線バスがあります。
    • good
    • 0

西宮~神戸附近で、超マイナーな観光スポットは



「灘五郷」
http://www.nadagogo.ne.jp/
日本酒の好きな人には、たまらないと思いますが、私は、まだ行った事がありません。(日本酒は苦手)

宮水と言うと、江戸時代から名水で有名ですネ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%B0%B4

http://kobe-mari.maxs.jp/nishinomiya/miyamizu.htm

江戸時代から酒造りで有名な地区ですが、最近は、健康志向というか
ワインや焼酎に押され衰退していると思います。

阪神淡路地震で、酒蔵の被害が大きかったニュースもありました、そういう意味でも穴場?

>神戸タワー
ポートタワーの事でしょうか?
http://www.kobe-meriken.or.jp/port-tower/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!