
はじめまして。
はじめて質問させて頂きます。
現在、同じ職場でつき合っている彼に、距離を置こうといわれています。
理由は、彼の仕事が忙しすぎるのと、また私が同じ職場なので私からの優しさも仕事のプレッシャーにすり替わってしまうのだそうです。
最近は、土日も会えておらず、たまに家に行ってもすぐに仕事に呼び出されて10分程度しか顔を会わせられなかったり、というほど彼は忙しそうでした。
彼自身、本当に仕事には参っていて、ストレスで軽い鬱にすらなっていました。
そんなときに、距離をおかれてしまいました。
確かに、今私が何をしても、彼の仕事内容や結果が手に取るように見えてしまうだけに、プレッシャーになるのかもしれません。(私にはあまりその気持ちはわからないのですが..)
でも、彼が辛い時に支えてあげられない私は、何の価値があるのでしょうか。
好きな人が苦しんでいるからこそ、料理でも洗濯でも、なんでもしてあげて少しでも楽にしてあげたいんです。
それに精神的に鬱なときって、誰かを必要とするものではないでしょうか。
心配だからそばにいて何かしてあげたいのに、そういう時にそばにいてあげられる存在になれなかったことが、ただただ悲しいです。
私の行動は、重かったのでしょうか・・・
また、やっぱり私には仕事が忙しくて距離を置くという感覚がわからなくて、
「これって、本当は仕事が忙しくて距離を置かれているんじゃないのかも」
と疑心暗鬼にすらなってしまったりもします。
例えば他に支えてくれるような人が出来そうとか、私とは一緒にいることが辛くなったとか・・・
経験者、またはこんな私を見て客観的なアドバイスを下さるかたがいれば、是非お知恵を貸してください。
彼は、どんな思いで、私にどうして欲しくて距離を置いているのでしょうか。
今の私が彼にしてあげられることは、なんなのでしょうか。
心の中で応援するだけなんて、本当の彼女とは言えない気がします・・・
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
彼とはどれくらい付き合っているのですか?
ちなみに同じ職場ということは毎日顔を合わせるということですか?
私は結婚するまえ、仕事にのめり込んだ時期があり、忙しい毎日を送っていました。(質問者さんの彼ほどではないのですが…)当時、彼だった今の旦那とは会わない時期なんてしょっちゅうでした。車で30分の距離だから会えないこともないのでしょうが、会って癒されたい、愛されたいというよりも、とにかく一人になり、ゆっくりテレビが見たい、うちでお酒でも飲んで、うたた寝したい、とか、人と会う緊張から解放されたかったのでしょうかね…。仕事で疲れた脳と体を休ませるためには、彼より一人の時間が必要でした。ちなみに、忙しい時期、彼が支えになるということはなかったですよ。仕事上の一喜一憂は一緒にやって来た同僚や上司、部下などと分かち合うのが私の中では普通でした。現在でも、そのスタンスは変わりません。
彼の性格などよくわかりませんが、、直接、お気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?仕事のことでいっぱいになってると恋人の悶々とした気持ちに気付かないかもしれません。あなたのことが好きだから、何か、力になりたい、迷惑でなければ、このまま、あなたのこと、待っていたい、と。
また、信じてあげるのも、愛の形ですよ。きっと、どーんと構えていればいつか帰ってきます。
それと、彼に結婚願望がなければ、特にですが、身の回りの世話とか結婚を想像させる行為は、男性が逃げ腰になると思います。
回答ありがとうございます。
彼とはまだつきあって3ヶ月ほどです。同じ職場ですが、仕事内容がわかるというだけで、顔を合わせることはありません。
忙しい時期に、恋人が支えになることはないのですね。
私も常に終電で帰るくらいは忙しいほうなのですが、それでも週末彼に会えることを生き甲斐に平日を頑張るタイプなので、そのあたりが彼とすれ違ってしまいます。
また、最近結婚した同僚の話なども聞くと、
「帰りたいと思える場所だったから結婚にふみきった」と言っており、確かに忙しい人にとっては帰りたい場所って必要なのかなぁ、と納得していた時期でもあったので余計に不安でした。
ただ、人によって違うのは確かですし、私はまだ彼のことが好きなので
どーんと構えて待っていようと思います。まだつき合って3ヶ月なので、どーんと構えられるほど信頼関係を構築出来ていない事が課題なのですが・・
また、少し身の回りの世話をしすぎたかな~とも反省しています。私にとってもいい期間だと思って、過ごしてみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
No.2です。
お礼文ありがとうございました。
私の場合は、私は就職活動が終わるまで待っていたいと言ったのですが、彼に「就職のことだけ考えたいから」と言ってフラれてしまいました。
ただ、それはその時の彼が同時に2つの事をできないタイプだったからというのもあると思います。
もちろん人によりますが、男性は女性よりも仕事と恋愛を分けて考えるようなので、彼女に仕事の話はあまりしないと思います。
私の父も母にはそういう話は一切しませんし、この間テレビでプロ野球選手が「結婚するなら野球の事を全然知らない人がいい」とまで言っていました。
たぶん、質問者様の彼も質問者様に「支えてほしい」とは思っていないと思います。
逆に仕事の話はせず、何も聞かずに待つのが最善なような気がします。
少なくとも、質問者様の言う前者だと、私は思います。
今は辛いかもしれませんが、頑張って下さい!
応援しています。
ありがとうございます。
自分では「仕事がつらかったりやりたい事があるのなら、その期間それを尊重して大人しくしてるのに」と思っても、男の人は白黒はっきりつけないと気が済まないのかもしれないな、と思います。
hoooney様の言うように、本当にこれは人によることかもしれませんが、
私の彼も「自分の仕事を一切知らない人とつき合いたい」タイプです。
ただ私は「支えたい」タイプで、だからこそ、本当に上手く行かない事が沢山あるのです・・・
本当にhoooney様のおっしゃるとおりです、ありがとうございます。
今を乗り越えられれば新たな道も開けるかも、と思って
頑張ろうと思います。
優しいお言葉、本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
お礼文ありがとうございましたm(__)m
付き合って3ヶ月では一番ラブラブな時期ですね。それで会えないとなると、お辛いですね、心情、お察しします。
身の回りの世話ですが、彼が望めば、してあげてもいいと思います。
うちの場合はお互い実家住まいで、10年近く付き合ってからの結婚でしたので身の回りの世話をするとかはなかったのですが、質問者さんの場合、身の回りの世話をさせてもらっているということは、合鍵をもらっているということですか?
だとしたら、彼女として、信頼されている証しだと思います。自信をもって頑張ってください。
年末年始等ゆっくり会える時間があるといいですね。
お幸せ心より願っています。
回答下さりありがとうございます。
合鍵はもらっていますが、最近は身の回りの世話も、彼にとっては重いようです。
今は何もしないほうがいいのかな、なんて思ってます。
(本当はすごくすごく連絡取りたいし世話したいんですけど・・・)
ただ、neko4hiki様が言うように、今は自分に自信を持って待っていることしか出来ないのだと思います。
少しでも、会える時間があることを祈って、今は信じて待つのみなのかな、と。
neko4hiki様から回答頂いて、自信が持てました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も少しだけ似たような経験があります。
と言っても、大した経験ではないのですが・・・。
私が高校生の時、大学生の彼氏がいました。
大学生の彼は就職活動中で、きっと色々な悩みもあったと思うのですが、私にはあまりそういう話はしませんでした。(今考えると、高校生の私にはできなかったのだと思いますが)
2人の関係性はたぶん何も変わらなかったのですが、彼がもう就職活動の事しか考えられなくなり、別れました。
私もその時は「支えたい」と思ったのですが、男性にとっての仕事とは、そういうものではないのかもしれないと、最近になって思ったんです。
私の父も仕事一本の人間なのですが、男性は(もちろん人にもよりますが)仕事の事になると恋愛は二の次になってしまうと言っていた事があります。
きっと質問者様には非はないのだと思います。
ただ、彼の心が仕事に夢中になっているだけなのではないでしょうか。
今は辛いと思いますが、一段落着いた時に、No.1の方がおっしゃっているように質問者様が「お疲れ様」って迎えてあげるのが1番なのかなと思います。
hoooney様、ありがとうございます。
私の彼も、仕事の悩みを私に打ち明けてはくれません。
きっと、同じ職場という事と、年が離れていることが関係するのかもしれませんが、、、
ちなみにhoooney様は、彼が就職活動のことしか考えられなくなり、hoooney様から別れをつげたのでしょうか?
ただ単純に、仕事が忙しくて私の相手をするのが億劫だということなら、待とうと思うのですが、
私が辛抱すればいいだけなのか、それとも「辛いときに支え合えない」という2人の関係性が問題しているのか分かりません。
前者であればいいのですが・・・
彼の仕事が落ち着くのは来年のまだまだ先ですが、私は辛抱強く待とうと思います。
たまにでも、連絡が来ると救われるのですが・・・
No.1
- 回答日時:
初めまして、拝見させていただきました。
質問者様の、何も出来ないもどかしさ・悲しみ・・・そして、疑心暗鬼ですが。
私にも身に覚えがあります;;
ですが、今はそうは思いません。
“彼女だから”と何かしてあげたい・・・
それは、単なるエゴだと思います。
私自身、例えば仕事で辛い事があった時
友達と、騒いで飲んでスカッ!としたい(>-<)と、思う時・・・
彼に慰めてもらいたい(x-x)と、思う時・・・
その時々で、違います。
ですから、必ずしも全てを恋人を優先にする必要が無いと考えます。
もっと、必要とされたい時に距離を置かれるのは辛いでしょうが
今、彼はいっぱいいっぱいな状況なんですよね?
そこで、質問者様までもがマイナス思考に支配されてないで
少し余裕を持つ事を意識してみてはいかがでしょう?
心の中での応援するだけ・・・・充分だと思います^^
彼の肩の荷が降りた時「おかえり、頑張ったね^^」と
迎え入れる場所を作るのも素敵な恋人像の一つだと思いますよ♪
dotetinsyo様、ありがとうございます。
彼女だから何とかしてあげたい、というのは私のエゴでしかないという言葉、
ハッとしました・・。
彼のため、と言いながら、どこかで「こんな時こそ必要にしてよ!」と彼に求める気持ちもあったのかもしれません。
私が余裕を持てない状況では、いっぱいいっぱいの彼にとっては余計に精神的に追いつめられてしまうかもしれませんよね。
今は、彼のことを信じて、彼のことをかげで応援しながら待ってみようと思います。
私のところへ、帰ってきてくれるかは、離れているとやっぱり不安ですが、
帰ってきてくれたら、たくさん癒してあげたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 彼氏から倦怠期と言われ、距離を置いています。 距離を置いて、その後どうすればよいのか分かりません。 2 2023/08/21 14:48
- その他(家族・家庭) 妻と喧嘩して距離を置きたいです 仕事がある時は 妻は普段16時に仕事を終えて帰宅します 自分は18時 9 2022/05/27 07:50
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏についてです。 長くなりますがご了承ください。 関東と九州で遠距離をしています。 付き合 5 2022/06/27 12:12
- 片思い・告白 片想いしている年上の職場の男性がそっけなくなりました。 2 2022/05/20 20:16
- 父親・母親 父親と距離を置きたいと考えています。今後の父親との接し方について、距離を置くべきかなどについて客観的 3 2022/04/09 16:55
- カップル・彼氏・彼女 恋愛についての質問です。 僕は今大学4年生で、彼女は社会人です。最近付き合って2年が経過したのですが 2 2023/07/22 17:44
- カップル・彼氏・彼女 彼女に距離を置きたいと言われました。ラインはしても大丈夫と言われたのでラインはしてます。距離を置いて 3 2023/08/04 06:28
- 婚活 仕事が忙しすぎて女性との出会いがありません… 8 2022/11/12 20:04
- カップル・彼氏・彼女 2ヶ月会えない、遠距離になる不安について アプリで知り合い、付き合って4ヶ月。 現在車で片道1時間ほ 2 2022/09/07 21:01
- 片思い・告白 仕事優先したいと言われ距離を置いて1年が経ち、まだ私は好きだったので1年経ったし仕事落ち着いているか 4 2023/03/13 21:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会えないから別れる選択をとっ...
-
三週間、彼と音信不通だったの...
-
医師3年目の彼氏(30才)。冷めら...
-
GWに会ってくれない=他に相手...
-
すれ違いが続き、彼氏からちょ...
-
男性は忙しすぎると彼女の存在...
-
女性でバイブやローターを入れ...
-
ドタキャン後新たな日程を提示...
-
付き合っている彼についてです...
-
助けてください!彼は別れたつ...
-
仕事が忙しくて毎日「つらい」...
-
女性に質問
-
彼氏に「今余裕がない」と言わ...
-
経営者彼氏との付き合い方、連...
-
社内恋愛。二人っきりのときも...
-
仕事で忙しい彼氏にかける言葉...
-
彼が夜のバイトをしていたら辞...
-
(職場)脈あり?ただの後輩として...
-
Hしたいとストレートに言う彼
-
休みが合わない彼女がいます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に「今余裕がない」と言わ...
-
会えないから別れる選択をとっ...
-
ドタキャン後新たな日程を提示...
-
男性は忙しすぎると彼女の存在...
-
三週間、彼と音信不通だったの...
-
すれ違いが続き、彼氏からちょ...
-
医師3年目の彼氏(30才)。冷めら...
-
彼に『ごめん、今本当に余裕な...
-
女性でバイブやローターを入れ...
-
夕食を先に食べるか待つかで悩...
-
助けてください!彼は別れたつ...
-
仕事の話をたくさんしてくる彼...
-
料理を作る彼女って興奮する?
-
男の人ってなんで仕事忙しくな...
-
社会人1年目の彼女に好きだけ...
-
遠距離の彼女が仕事辞めたくな...
-
仕事が忙しくて毎日「つらい」...
-
男性の気持ちが知りたいです。...
-
恋愛相談です。
-
彼は仕事を選んだ…。 頭では納...
おすすめ情報