
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「漱石全集」は各社から出版されていますが、岩波書店のものが一番歴史があり、また同書店の創始期に店主の岩波茂雄が漱石から借金をして漱石の「心」を出版したと云う仲ですので、同書店のものは他に比べ頭一つ抜きんでているように思われます。
さて、岩波版の「漱石全集」ですが、最近(と云っても1993年-1999年)に新しいものが出ています(全28巻)。これと従前の昭和51年に出たもの(全17巻)との違いは新たに全面的に校訂をやり直したと云う事です。当然新組ですので、漢字が新字になっています。これが最大の違いです。又、最近でも漱石の遺文や書翰などが発見されたり、発表される事がありそれらも取り入れています。
これはそれ迄の校訂が漱石学の進歩によって古くなったと云う事が理由としていますが、記者は版式の変更も理由にあがると思っています。それ迄の活版・紙型からコールド・タイプにかわったため新たに版組を行う必要が生じたのでしょう。
新発見の資料と云う事は刊行の度に多少なりともあるので、昭和51年版が出るときにも、それ以前の版(昭和40年から刊行のもの-全16巻)の読者のために補遺的なものが販売された事もありました。(抜き刷りのようなものでした)
従って、書誌的な面迄拘泥するならば各版違うものですが、普通に読むのであれば最新版で良いでしょう。
なお、岩波書店からは別に新書版の全集が出ていますが、これは小宮 豊隆編纂で昭和31年に刊行されたものに新資料を追加したものです。
又、正字の方がよければ昭和51年版(17巻)となります。
ご参考にならば幸甚です。
No.2
- 回答日時:
新しい方が註が充実していると思います。
1960年代なら、まだ明治生まれの人が多いし、
明治~戦前の日常生活・家事などは大差なかった筈。
(戦後しばらくは、薪で炊事・風呂、洗濯板で洗濯、
耕運機でなく牛や馬で田畑を耕していましたから。)
つまり、漱石の時代や1960年代には当たり前で、
註など不要だったけれど、1990年代になると、
親も戦後生まれの読者の為に、註が必要になった言葉
があると思います。
また、新しくても旧字・旧かな遣いの全集があります。
私はむしろ、新字・新かな遣いの方が嫌いですが、
若い人には旧字・旧かなだと読めない人もいます。
そちらも気をつけて全集を選んだ方が良いです。
参考に、漱石全集についての質問のURLです。
http://okwave.jp/qa1911267.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 心理描写がうまくて少し暗いおすすめの小説を教えてください。 私はあまり本を読みませんが、ある時に夏目 4 2022/07/27 21:41
- その他(悩み相談・人生相談) 調べても分からなかったので漢字の読み方を教えていただきたいです。 「雑沓の間に」 夏目漱石の文書なん 1 2022/06/12 06:38
- 文学・小説 夏目漱石の小説で比較的明るくて前向きな作品があれば教えてください! こころは読んだあと数日気分が落ち 2 2022/12/02 06:25
- 絵本・子供の本 子供が木の中を冒険する絵本を探しています 2 2022/06/18 12:45
- その他(趣味・アウトドア・車) 洋楽の歌詞を集めています 出来れば1983年代に 流行った物が良いのですが 英語の和訳、歌い方、英語 1 2022/04/20 10:02
- 邦楽 aiがいくら進化したところで、バンドや歌手が歌を作成して、歌を声までそっくりに歌うのは不可能 4 2023/07/17 07:42
- 雑誌・週刊誌 昨日雑誌の『anan』で、毎年夏恒例のsex特集だけの買うかを質問したのですが、今日買って読んで見た 1 2023/08/13 15:11
- 文学 漱石ってなんか、ザ・文豪というか、教養深い、神みたいな存在として扱われてしまっている観があるけど、エ 2 2022/09/11 00:15
- 数学 数学の教科書について 3 2023/01/29 21:10
- 親戚 祖父母、伯父母 または 叔父母と仲良しの孫はよく見かけますが、 伯祖父母(祖父母の兄姉) または 叔 2 2023/06/23 13:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネスの世界では仮面を被っ...
-
20代女性です。 今まで言われた...
-
よく大企業とかで東京本社、大...
-
日本の縦割り社会に出ついてど...
-
物販ビジネスと使用品の境目に...
-
現在25歳です。 ここ最近10年間...
-
仕事で結果を出せる人間になる...
-
社会的に成功しているような百...
-
社会的に成功しているような百...
-
先日ラジオで、「3年後の自分を...
-
電車の中でのボルノ動画ありま...
-
自分が社会人として自信が無い...
-
良いことだと思ってやっていた...
-
本を読むと語彙力は上がりますか?
-
新卒で一般企業に就職し,定年...
-
SHEINで本の栞を少し前に購入し...
-
リストラされた人や引きこもり...
-
おすすめの本ありますか?
-
最近何か良いことありましたか...
-
話すときは、結論から話せ!っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代女性です。 今まで言われた...
-
よく大企業とかで東京本社、大...
-
現在25歳です。 ここ最近10年間...
-
本を読みたいですが、本を買う...
-
本を読むと語彙力は上がりますか?
-
アメリカンスピリッツ、なぜ1...
-
社会的に成功しているような百...
-
電車の中でのボルノ動画ありま...
-
明治維新の書籍で読みやすいも...
-
社会人になるのが怖くなってき...
-
社会人に質問 女は顔で人生決ま...
-
仕事の進め方、PDCAなど仕...
-
新卒で一般企業に就職し,定年...
-
あなたが思う本物のビジネスっ...
-
なにか、面白い事を、教えてく...
-
社会人に必要なこと 春から社会...
-
いま単純作業のつまらない仕事...
-
与沢翼さんの本でおススメは何...
-
最近本を全く読んでないので、...
-
★ 本日中に「即決BA質問」です...
おすすめ情報