
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
モニタかマウスが原因でしょうか?
もし、別のマウスを持っていたら
付け替えて試してみてください。
PCの電源を切って、コンセントを抜き
コンピュータとモニタをつないでいる
ラインを抜いて、しっかりさし直してみて
下さい。10分ぐらいしてからもう一度
コンセントを挿し電源を入れてみてください。
初期不良という事も考えられますので、
ソーテックに電話等で連絡して相談してみてください。
交換や修理などの対処、操作方法など
アドバイスしてくれると思います。
買ったばかりなのに大変ですね。
何とか無事に使えるようになるといいですよね。
No.4
- 回答日時:
壊れているのではありません。
経験ありです。
ディスプレイを上下させたときにVRAMの書き替え処理が、マウスやキーボウドで操作した速度に、追いついていない現象ですね。
書き替えできないなら、動かずに凍りついていてくれ、って感じですが。
マウスの故障でもモニタの故障でもありません。
コネクタの不良ではなく、VRAMの書き替え処理ができていないのにディスプレイを上下させてしまうというソフトウェア上の問題だと思われますので、ハードウェアでこの問題を解決する方法は少ないと思います。
ハードウェアでの解決策は、今のところありませんので(ホントはなくはないですが)、VRAM(を書き替える処理)に無理をさせないような使い方をしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
炊飯器に入れたままの、ご飯は...
-
5
石油ファンヒーターの燃焼が頻...
-
6
エアコンの暖房が28度でも寒...
-
7
キーボードがCtrlキーが押され...
-
8
DVDプレイヤーでBlu-rayは見れ...
-
9
灯油ストーブのにおいは有毒?
-
10
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
11
チャットって何?
-
12
洗濯機は横積みしても問題ない...
-
13
オーブンレンジのアース線は何...
-
14
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
15
1コールだけ鳴るけど切れる電話...
-
16
加湿器でPCが故障するという人...
-
17
契約電流を30Aから40Aに変更す...
-
18
マンガ・アニメは二次元。では...
-
19
石油ストーブの油が漏れる灯油...
-
20
灯油に雨が混ざったら?