重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WindowsXP、Excel2003を使っている者です。
ピボットテーブルをウィザードで作成したあと、ピボットテーブルのフィールドの一部が消えてしまう(ホワイトアウトしてしまう)ので困っています。

ピボットテーブルのセルを再度選択したり、フィールドの非表示→再表示をしても同じ現象が起きます。

これはバグでしょうか?
なにかよい対策がありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

[ピボットテーブルのフィールドリスト]の事ですね。


画像のように、文字化けというかフォントが変になる事がたまにあります。
チェックボックスを外して非表示/再表示ではなくて、
[ツール]-[ユーザー設定]-[オプション]タブの[初期状態に戻す]です。
ただし、この場合Excel再起動が必要です。

簡易的なマクロで修復する事もできます。
[Alt]+[F11]キー。VBE(VisualBasicEditor)が起動します。
[Ctrl]+[g]キー。[イミディエイトウィンドウ]が開きます。
そこに

Application.CommandBarsCommandBars("PivotTable Field List").Reset

上記コードをコピーペーストしてカーソルをあわせて[Enter]。
で修復できます。

頻繁に発生するようなら

Sub PFList修復()
  Application.CommandBars("PivotTable Field List").Reset
End Sub

こういうマクロを個人用マクロブックなどに登録しておけば良いかと思います。
個人用マクロブックについては下記など参考に。
http://www.officepro.jp/excelmacro/rec/index5.html
「Excelのピボットテーブルのフィールド」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
早速マクロを登録したら消えなくなりました。
やっぱりひと作業必要なんですね。。。

お礼日時:2009/12/09 13:49

>フィールドの非表示→再表示


とは、どのような操作をするのでしょうか?
具体的に教えてください。

この回答への補足

>>フィールドの非表示→再表示
>とは、どのような操作をするのでしょうか?
>具体的に教えてください。

画面右側の「ピボットテーブルのフィールド」の右上の「▼」から「ボタンの表示/非表示」→「ユーザー設定」→「ツールバー」タブの「ピボットテーブルのフィールド」のチェックボックスを外す。

です。

補足日時:2009/12/09 08:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!