
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
知人にインドネシア人がいますが,何と言うか,「名前」しかないですね.苗字がないんです(苗字のある人もいます).
本人に「不便じゃないの?」って聞いたところ,同姓同名(?)は案外少ないから大丈夫だそうです.たまたま同じ名前の人がいると,「○○(地名)の誰々」という呼び方をするって言ってました.
No.3
- 回答日時:
ミャンマー(ビルマ)もたしかそうだったはず。
「アウンサンスーチー」さんはこれ全体で一つの「名」です。
したがって,「アウンサン・スーチー」と分けないほうがいいそうです。(「スーチーさん」は一種のニックネームとして許されるようです。)
しいて分けるなら,アウン・サン・スー・チーとなりますが,別にどこが「苗字」でどこが「名前」というわけではありません。

No.1
- 回答日時:
時代を溯れば世界の殆んどの民族は苗字をもっていなかったといわれます。
人間が小さなグループに分かれて殆んど孤立して住んでいた時は名前だけで十分個人の識別が可能だったからです。江戸時代、庶民は苗字がなかった、いや持っていたが幕府の政策で使えなかったという議論があります。私は後者だと思います。長い間に苗字を失った人びとが明治維新後、今度は新政府の方針で苗字を名乗る(探す)ようになったのが、庶民は苗字を持っていなかったという俗説の元になったものと考えます。
現在でも世界には苗字の習慣のない国、民族が多数いる筈ですが、一部だけ上げれば、アイスランド、モンゴル、エチオピア、アラブ諸国、アメリカインディアンなどがあります。
苗字の無い国或いは無かった時代の個人の識別は次のような方法で行なわれました。
1)父親の名前
2)住む場所の地名
3)職業
4)その他(あだ名、身体的特徴、伝説、など)
1)のケース:サダム(本人の名前)フセイン(父親の名前)と言われ、本来サダムで知られるべきなのに欧米人がフセインを苗字として理解したためフセインで世界に知られるようになったとようです。父親の名前を名乗った民族が多かった証拠のひとつとして欧米語に名前の前か後に「~の息子」という意味の言葉が残っていることです。Mc(マック)
von(フォン又はボン)Ben(ベン)son(ソン)など。
2)のケース:日本の苗字に多い命名法です。深野庄に住んでいたから深野といった例です。当初は「どこどこノ」と名乗っていたが後にノが脱落しています。欧米でもラテン系の国では前置詞 DE を使い出身地或いは領地を表し、それが苗字となっています。例。 De Gaulle(ド・ゴール)
3)のケース:Carpenter(大工)、Baker(パン屋)Mason(石工)などが有名。
4)のケース:あだ名から生まれた苗字:White,Black,Youngなど。アメリカインディアンは生まれたときの自然現象や若いときの偉業などを名前に付け加えて識別する習慣があったようです。
スペイン系の人びとは苗字を二つ持っています。
名前+父方の苗字+母方の苗字です。日常の名乗は父方の苗字です。この習慣を知らない人は一般の欧米式名前+苗字の習慣から最後の母方の名前を呼び本人から注意を受けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 子供の名前について 「翠」と書いて"すい"ちゃんという名前はどうでしょうか? 中国人の方と結婚をする 6 2023/08/08 16:32
- その他(暮らし・生活・行事) 私は近所の人達の名前(苗字ファミリーネーム)を知りません。 昨日も骨折をした時に救急車を呼んだのです 2 2023/01/11 07:57
- 戸籍・住民票・身分証明書 ハーフ 日本名 4 2023/05/16 20:33
- その他(暮らし・生活・行事) 近藤=ゴリラなのか分かりません 2 2023/06/06 19:07
- 戸籍・住民票・身分証明書 苗字を変えたいです。 ほんまに不利な苗字です。 ありふれた苗字ですが。 名前はありふれた名前なのです 5 2022/08/09 18:44
- 父親・母親 通名について 私の父は在日外国人で通名を使ってます 本来私の母の苗字を使うらしいですが、裁判所に申請 4 2022/08/23 12:36
- 韓国語 「체리윤」 韓国の友達名前を付けてくれたんですけど どこが苗字で どこが名前何でしょうか 分からなく 2 2022/12/21 18:54
- 浮気・不倫(恋愛相談) LINEの登録の名前を私が自分で登録しているのではない名前に変えていた彼氏。 私はフルネームをひらが 2 2022/09/11 23:01
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- モテる・モテたい 好きな人に名前で呼ばれたいけど。 5 2022/06/22 08:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEで女子に名前で呼んでほし...
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
男心を知りたい。男性に質問で...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
正しい日本語
-
在日韓国人の苗字で…
-
桂【かつら】という名前が大嫌...
-
呼び方が定まらない男性
-
住所と名字が合っていれば名前...
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
名前を呼ばれるのがとても嫌です。
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
あて名が不完全で配達できませ...
-
イニシャルについてです。 ライ...
-
彼女に名前で呼んで欲しいって...
-
愛称(ニックネーム)で呼ばれ...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
木へんに黒という文字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名字の東西南北
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
和田と渡辺の出席番号の順番
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
あて名が不完全で配達できませ...
-
正しい日本語
-
愛称(ニックネーム)で呼ばれ...
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
「と」で終わる名字
-
学校の先生のことなのですが、...
-
友達なのに苗字で呼ぶ人の心理
-
彼女に名前で呼んで欲しいって...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
名前を呼ばれるのがとても嫌です。
おすすめ情報