
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたのPCは、DOS/Vマシン。
またIBM純正機です。自社規格の上位互換ですから、わざわざ互換機という必要もありません。すでに適切な、あるいは完璧な回答がいくつか寄せられていますが、どちらの機種も持っていますので、他の方が触れられなかった部分について、補足しておきます。
■PC-98-NXについて
1、NECは、独自路線(PC-9821シリーズ)を最後まで貫いたが、AT互換機側に歩み寄るとき、すなわちPC98-NX発表時に、DOS/V機ではないと公言した。
PC-98-NXは、ノートPCのほとんどが事実上のDOS/Vマシン(非サポートでもDOS/Vが動く)だが、デスクトップPCではDOS/V、DOS/V対応アプリが正常に動かないことがある。Windows95以降にだけ正式対応した特殊なハードウエア。だからこそ、DOS/Vが動くAT互換機と区別される。
PS/2ポートとISAバスを廃し、USBポートとPCIバスにその代替を求めた未来先取りPCであったのが大きな原因。その後、NXシリーズは、その呼称を捨てて汎用AT互換機に仕様を変えたとき、こっそりPS/2ポートを復活させている。
2、NECは、PC-98LT(V50搭載のラップトップ機)・PC-98XA(ハイレゾ専用機)・PC-98GS(PC-9821の先行機)・PC-H98シリーズ(ハイレゾとNESAバスが売り物の新世代98→高級だったが高価すぎて失敗)というようなPC-9801の高級版・亜流・サブセット版のPCを出荷したことがあり、これらは、PC-9801シリーズの互換性がほとんどなかったり、上位互換であったり、と実験機の趣があった機種。いずれにせよ、PC-98という型番を採用したのがNECのすばらしい戦略であり、同時に誤解の元になった。
有名な「PC-98」シリーズというネーミングを残したかったのはすぐに理解できるが、富士通のFMR・FMT・FMVというような簡素ながらすぐに仕様が理解できるような「呼称」を選ばなかったのが惜しまれる。
No.3
- 回答日時:
IBM の Aptiva は、間違いなく「DOS/V」機ですね。
「PC98-NX」とは、NEC が出しているいわゆる「DOS/V」機の一ブランドです。
以下はただの昔話ですので、興味がなければ読み飛ばしていただいて結構です。
「DOS/V」とはもともと英語版の PC-DOS(MS-DOS) を日本 IBM の社員が
独自に日本語化したもので、オペレーティングシステム(OS)の名称です。
「V」は当時の PC の解像度であった「VGA」の略と言われています
(一説では「Virtual」の略とも)。
従って、これを PC の種類として用いることは適当ではありません。
当時は Windows の出始めであり、PC といえば Windows より
DOS/V を走らせるほうが一般的だったため、「DOS/V が走るマシン」という意味で
「DOS/V マシン」と呼ばれたのが一人歩きしたわけです。
2行目で「いわゆる」という但し書きをつけたのはそのためです。
正しくは「IBM-PC/AT 互換機」といい、初代「IBM-PC/AT」という PC の設計図を
IBM が公開したため、世界中で発展・改良されていったものです。
激しい競争の末コストパフォーマンスが高くなった PC 互換機が
市場を席巻したのは当然でしょう。
Apple が Macintosh の設計図を公開しなかったため、Apple ブランドの
高級感は保たれたものの、割高で PC 全体に比べて低いシェアに
甘んじているのとは対照的です(一社当たりでは健闘していると思います)。
以上、参考にしていただければ幸いです。長々と失礼しいたしました。
参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/9 …
No.1
- 回答日時:
パソコンに貼られている製造型番などが印刷されているシールの、型番をくわしく、末尾の1文字まで正確に書けば、くわしくおしえてくれる人がここにはいます。
型番・製造番号シールは本体の後面か、側面の後の方に貼ってあります。
ノートの場合には、底面です。
どの文字が型番かなのか分からなければ、そこに書いてある全ての文字を書き写してください。
なお、NECの製品でなければ、PC-98NXという事は絶対にありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
キャラクター、アニメの名前
-
きめつオリジナル
-
「こと」の使い方。
-
仕事もダメ。結婚もダメ。お金...
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
なんで男の子だけテレビで裸映...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
日々飯について
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
私の言った事を、あたかも自分...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
パワーポイント「スライドショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報