プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になってます。

データベース関数のCriteria(クライテリア)で条件を数式で指定する場合なんですが。。

(1)なぜ検索範囲の先頭レコードでないとダメなのか?
(2)数式がand・or関数しか使えないのか?

ちょっと疑問に思ったので・・
詳しい方お願いします!

A 回答 (2件)

(1)[リスト範囲]で指定した範囲で、2行目(先頭レコード)から下方


  に向かって1行ずつ検索する仕様になっているから。
(2)そんなことはありません。貴方が「数式がand・or関数しか使えな
  い」と思い込んだ根拠は何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

「2行目(先頭レコード)から下方に向かって
 1行ずつ検索する仕様・・」
→そうなんですね!納得です。。

「貴方が"数式がand・or関数しか使えない"と思い込んだ
 根拠は何ですか?」
→私が以前読んだ本にそんな感じのことを書いてあったので。。
 でも私の認識違いかもしれません・・

お礼日時:2009/12/16 16:04

>(1)なぜ検索範囲の先頭レコードでないとダメなのか?



データ行の1行目のセル番地を使った数式にしないとダメいう意味でしょうか?

これはデータベース関数に限らず、たとえば数式を使ったフィルタオプションでも同じことですが、1行目のセルを相対参照した数式が2行目以降も存在する条件、(すなわちCriteriaの2行目には1行目の数式をコピーした時と同じOR条件)で抽出するような仕様になっているためです。

>(2)数式がand・or関数しか使えないのか?

セルに入力した数式が「TRUE」または「FALSE」を返す数式であれば、ANDとOR以外に、一般的な数式も使用することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

「データ行の1行目のセル番地を使った数式にしないとダメいう意味でしょうか?」→そうです。

「1行目のセルを相対参照した数式が2行目以降も存在する条件」
→えっとすみません、これは1行目の条件~2行目以降の条件を含めて
 検索して抽出するという意味でしょうか??

「セルに入力した数式が「TRUE」または「FALSE」を返す数式であれば・・」
→そうなんですね!
 「TRUE」または「FALSE」を返す数式というのは
 リストから検索するからリスト通りなら「TRUE」・それ以外の
 組み合わせなら「FALSE」となるからですかね??

質問ばっかりすみません!
ほんとに初心者な者で。。

お手数ですがよろしくお願いします!
 

お礼日時:2009/12/16 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!