

No.11ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に「夫」と「妻」以外は、
「ハニー」であろうと「主人」であろうと全部「俗称」です
...という前提のもと、
やはり「旦那」「彼」と呼ぶ事が多いですね、不本意ながら
理由は「夫」だとやっぱり会話から浮くからですね
(正式な場では「夫」)
自分については「家内」や「奥さん」はおかしいとは思う(家にも奥にもいないので)けど許容範囲
「嫁」はNGです
嫁とは「息子の妻」という意味なのでハッキリ間違っているのと、
あと女性差別的だと思うからです
男性だってムコとかうちのムコサンと呼ばれたら嫌でしょう
夫だと会話が浮くんでしょうか。全く気付いていませんでした。私は少し変わった人と思われてるのかもですね。
私も嫁さんと言うのは同様の理由でNGだと思っています。ご回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
30代、結婚5年目、子どもが一人います。
私は使い分けています。目上の方や年齢が上の人と話すときには「主人」、友人や年下の人、独身者が相手の場合は「苗字」、実家の両親には「彼」、義母には「○○(下の名前)さん」。
個人的な好みで「旦那」という言葉は嫌いなので、この呼び方は絶対にしません。
夫は私のことを「妻が~」といっていますね。
夫の(こういう場では「夫」を使います)先輩にお会いしたときに「家内が」といっていて、そういうのもいいなぁ、と思いました。年季が入らないと呼べない感じがしませんか?
呼び方は年代、住んでいる地域によって違いませんか?
No.12
- 回答日時:
結婚半年、子供なし、夫33歳私30歳です。
夫がとあるアニメキャラにそっくりで、その名前で呼んでるんですが
友達にはその呼び名で。
(例えば太っていて熊っぽければ、プーさん、みたいな感じで)
親の前でもそれです‥。良くないんですけど…。
その他、同僚の前とかだと『家のアレが』とか言ってます。
一緒に住んでる人、とか。
どうしても通じなさそうなら『旦那さん』とか言いますかね~。
夫は私を『嫁が』と言ってるようですが、
先日買い物していたらたまたま私の会社の先輩に会い、
『いつも家の●●ちゃんがお世話になってます!』
と言ってました。先輩苦笑です。
妻が、家内が、夫が、とか言うのは、私が田舎育ちからなのか何だかこっ恥ずかしいです。
家の親は『家の父ちゃんが』とか『家のおかあが』とか言ってましたので…。
いつか『宅の主人がお世話になってます~おほほ』と言えるようになりたいんですけどね。
なかなか恥ずかしくて…。
私は、妻が夫が・・・と言うよりは旦那さんの方が恥ずかしいです。夫も恥ずかしいのですが、続柄を書く時には「夫」なので「夫」を使っています。
ご回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
41歳、既婚、男、子ども3人。
妻がいる時は『出来すぎた妻です』。
妻がいない時は『妻が…』または『嫁が…』。
ですね。
ちなみに妻は私のことを『おにいちゃん』と呼びます。
私の親類にも「おにいちゃん」と言ってる方がいます。その方は、お兄ちゃんと呼んでいた近所の方と結婚されたからそのまま「おにいちゃん」と言っているそうです。ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
う~ん、私も『妻です…』なんて言い方しないなぁ~。
品川区在住、職業カメラマン、小生62歳、うちの嫁さん46歳、子供無し、結婚七年目なんですが、メールにも"妻からのプレゼントで…"なんて書かないで、"嫁さんからのプレゼントで…"と書きますねぇ~。小生カメラマンなので、20代のモデルやスタッフとも話しますが、『妻です…』と自分の嫁さんを紹介してくれる人っていないですよ。
皆さん、うちの嫁と長男です…とか。
たぶん凄く格調の高い会合、例えば鳩山総理も出席するような結婚式とか(私一人で参加したことがありましたが)では、『妻の○子です…』という紹介をされていた50歳代の方がおられたのを記憶しています。
妻の…という紹介は、相当に高い位の方に対してでないと使い難い言葉なのかも知れませんね。男ってのはテレ屋ですからね。

「妻」ってあまり使わないし、使いにくいんですね。私の周りには少数派ではありますが「夫」と言う人がいるので、その方々は「妻」と言われているのかと思ってたりしたんですが。(実際は何と言われているのかは知りません)
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 前妻の子の遺留分対策について、今後の事で凄く悩んでます。 1 2022/05/06 23:59
- 相続・遺言 公正証書遺言と配偶者居住権について質問させて頂きます。 6 2023/08/12 00:42
- 相続・譲渡・売却 葬儀などの法要について。 5 2022/08/22 10:28
- 結婚・離婚 結婚して15〜20年経つと、配偶者に対してどんな愛情が残りますか?また、何を求めるようになりますか? 3 2023/04/13 14:59
- 日本語 嫁、という言葉の正しい使い方は? 3 2022/05/14 18:59
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 公正証書遺言による執行者についてお聞きします。 2 2022/05/15 05:03
- 離婚 今旦那と色々あって離婚について話し合っています。 そんな中、旦那が今朝、私が起きた瞬間に突然 旦那: 14 2023/01/14 17:34
- 不妊 妊娠しない妻とは離婚したほうがいいですよね?結婚の意義ないですよね。 41歳です。男です。子無し既婚 6 2022/09/29 22:45
- 結婚・離婚 国際離婚(夫婦別姓)の場合会社にバレるのか 3 2023/05/12 08:48
- その他(悩み相談・人生相談) バツイチ彼氏と交際4年目の29歳です 子供あり、親権元嫁、元嫁は今年再婚しました 子供と彼の面会の回 5 2022/06/28 00:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新婚なのに幸せじゃなかった人...
-
人妻の魅力 旦那が医者とか社長...
-
エロ本を発見した時・された時…...
-
なぜ男は皆んなの前で 嫁、彼女...
-
夫の携帯に元妻の連絡先の様な...
-
この男性はなぜ不倫しているん...
-
姉の旦那のお父さんが亡くなり...
-
恋人の祖母が亡くなった時の対...
-
法事ってわざわざ仕事を休んで...
-
幼少のころに離婚した父の葬儀...
-
納骨
-
葬儀には出席しないが、忌引休...
-
同じ部署なのに香典渡さないの...
-
至急
-
両親が嫌いで生きるのが辛いです
-
いとこの祖母が亡くなったので...
-
彼氏の母親が亡くなりました。
-
次の英文について教えてくださ...
-
分譲マンションの管理組合の対...
-
兄妹の葬儀について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新婚なのに幸せじゃなかった人...
-
旦那さんの前で、裸でうろうろ...
-
妻や彼女をかわいいと思うとき...
-
なぜ男は皆んなの前で 嫁、彼女...
-
エロ本を発見した時・された時…...
-
お金のことで喧嘩が多い・・・しん...
-
クリスマスは嫁より姪を優先する夫
-
妻をかわいいと思うとき(既婚...
-
マスオさん状態について
-
熟年再婚し相手の持ち家で義母...
-
人妻の魅力 旦那が医者とか社長...
-
子連れ再婚した方にお聞きしま...
-
夫の携帯に元妻の連絡先の様な...
-
夫に怒られそうなことがあると...
-
夫の事を愛していない事にきづ...
-
年明けはどんより気分です・・
-
この男性はなぜ不倫しているん...
-
妻の親戚付き合い
-
義実家での初詣
-
結婚4年目の2人の子持ち夫婦で...
おすすめ情報