dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人の結婚式の受付を頼まれました。
以前に2度程行いましたが、随分前なので記憶が・・

ここで質問。
受付でお祝いを受け取る時、金額などは確認しませんよね?
あと、受付が終了した際、集まったお祝い金は何処へ預ける(渡す)
のが一般的なのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。



まず、金額の確認はしません。
あずかり、お名前を書いて頂くだけです。

集まったものは、ロッカーや金庫を使うことが多いですが、式場によりまちまちです。
式場のスタッフが丁寧に説明してくれますので、なにも心配はいりません。

お友達のご結婚おめでとうございます。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。頑張ります!
有難う御座いました。

お礼日時:2009/12/19 08:43

受付が終わったら誰にいつ渡せばいいか、あなたに受付を頼んだ人にしっかり確認しておいてください。


式場の人が親切に教えてくれればいいですけどそんなのあてになりません。
私は確認せずにいたら式場の人にも知らない、あずかれないといわれ大変な思いをしたことがありますよ。
金額の確認はせずそのままあずかります。
通常はあずかるときのために袋などが用意されています。(新郎側と新婦側で1つずつ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
友人に、しっかり確認しておきます。

お礼日時:2009/12/19 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!