これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

結婚式を来年やる予定ですが、お祝いを渡していない同期も招待する予定です。
同期も式を挙げると思っていましたが、コロナで家族挙式になり仕事もやめ遠方に引っ越されたため、お祝いをを渡すチャンスがなくここまで来てしまいました。

受付でお車代と別で、Amazonギフトカード1万円分も渡してもらおうかと考えていますが、どう思いますか?
元々2人で遊ぶわけではなく、同期としてみんなで一緒にいる事が多かったのと、子供もいて遠方なので式とは別で2人で会うことはないと思います。

他の同期で、このやめた同期を自分の式に招待した人にお祝いどうしたか聞いたら、結局何も渡していないと言われました。自分の式に来てもらって、こちらは何も渡さないのは、私はそれは礼儀としてどうなのかと思ってしまうので、何かしらの形でお返しはしたいです。
ただ2人で会う事もないので、受付で渡すのはどうかと思いました。

他に案があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

招待しないのが最善でありマナーでしょう。


色々言い訳並べてお祝い渡してないのを正当化しようとしてるあなたも中々ですね。
しかも同期って既に退職してるなら元同期でしょ。
仕事関係なんて仕事上の付き合いだけで辞めたら大体切れるでしょ。
2人で会うこともない程度の関係で相手が遠方なら招待する選択肢はないと思いますが。
そんな疎遠な人を招待したい理由は何ですか?人数合わせ?ご祝儀?
何にせよ自分の為ですよね。
    • good
    • 1

招待を辞める。


一番無難な対応じゃないでしょうか。
今もまだお付き合いされているなら別ですが
特に接点は無いのでしょ?
呼ばなくて良いと思います。
ご招待しても
えっ?人数合わせなの?って思われるだけじゃないですか?
お祝いを渡すチャンスが無かったというのは
相手にしたら言い訳に過ぎないもの。
気持ちが有れば
お祝いを送る事だってできたと思うから。
ご自身のお式当日に渡されても
ん~。。。今更か。。。と思うでしょうね。
中間での接点が無いんだもの。
    • good
    • 1

同期の方、仕事辞めているのでしょ?


招待されたら迷惑です。
仕事関係で知り合っている人は、お互いが現役でその会社で仕事をしていて、今後も続けるなら、招待も考えますが、どちらかが辞めたら終わりです。
仕事を離れても、生涯の友として付き合っているなら、話しは別ですが、会うこともないという。

他の同期も、この辞めた同期を招待したのですか?
時期的に辞めて間もないとか、質問者さんよりはもっとお互いに付き合いがあるとか、事情は違うのでしょう。

あなたの結婚式の日取りは、彼女が会社を辞めてから2年近く?になりますよね。
彼女からしてみれば、会社にいたことは既に過去のことです。
ましてや、遠方。。

来年というなら、招待はまださすがにしていないですよね?
やめておきましょう。
そんなに疎遠な方を無理やり集めない方がいいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報