
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
走力や状況が分かりましたので,私からのアドバイスです。
5,000Mが16分19秒の自己ベストなので,15分台を目標にできると考えます。
1 インターバルを1,000m×5本をする。
きつかったら800m×3~5本でも良い。スピード持久力を付け るには1,000m級のインターバルが効果がある。設定タイムは3 分10~11秒程度で実施してください。
2 筋力トレーニング
ハーフスクワット,カーフレイズを特にしっかりやります。腹筋, 背筋も大事ですが,走るエンジンの部分の筋肉を強化します。ハーフ スクワット(フルスクワットは故障の原因になるのでしてはいけませ ん)のあとは,ストレッチを特に入念に実施し,入浴後に冷たい水を 足にかけるくらいの用心が必要です。
3 クロカン走を取り入れる。日曜日とか近くの山をつっくり走るとか して,気分転換しながら練習ができます。
4 可能であれば,週に1回,温水プールに行って,プールウォークし て,アイシングとストレッチ効果に期待します。故障しないことも練 習を継続する上で重要です。泳げば心肺機能の向上につながります。
5 市民マラソンに数多く参加する。5キロ,10キロの大会にトレー ニングの一環として参加する。練習目的なので,試合前の調整とかい りません。レース技術を覚えられます。トラックとか違うレースも良 いですよ。
6 3年後,5年後にどういうランナーになっていたいか自分で考え て,そのために必要な練習計画をたてて実行する,ということを基本 的な考えとすると良い。練習日誌はしっかり継続しましょう。
わざわざ丁寧に教えてくださって、ありごとうございます。
とても参考になりました。
これからは、教えてくださった練習メニューを中心にしてがんばっていきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
マラソンびとです。
まじめに回答しますので,次の点について教えて下さい。
1 現在の走力(3,000mと5,000mの持ちタイム)
2 現在の練習内容(詳しく)
3 身長,体重,走歴
4 走ることが好きなのか,あるいは入賞するのが好きなのか。
5 3年後,5年後にどんなランナーになっていたいか。
この回答への補足
3000m 9分22秒
5000m 16分19秒
現在は、15キロのペーランや60分jogなどでたまに400のインターバルを10本やったりしています。
ペーランは最初の5キロが4分であとの10キロは3分45から3分40の間くらいです。
インターバルは、70から72くらいです。
身長 172くらい
体重 55.0
走歴 4年
走ることも入賞することも好きです。入賞することというか入賞したいです
できるだけ、上の大会で通用するくらいのランナーになりたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真空飲みができる人!
-
器械体操の平均台 後方ブリッ...
-
限定解除したんですが、1速から...
-
犬の鳴きまねをしてみたいです。
-
自分の不器用さと要領の悪さに...
-
よくわからない音楽用語 「ド...
-
箏(琴)のアパート、マンショ...
-
壁打ち場
-
サザエさんのアニメの主題歌の楽譜
-
組体操のお勧め曲は?
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
エレキベースの弾き方
-
ビリーブの楽譜
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
ピアノ楽譜を探しています。[ ...
-
女性でアコギとエレキギター、...
-
クリスマスの賛美歌
-
天気予報のBGM、FNNモー...
-
アコギで半音下げチューニング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真空飲みができる人!
-
限定解除したんですが、1速から...
-
パソコンのタッチタイピングを...
-
硬貨やパチンコ玉を指ではじき...
-
車の運転練習できる場所を知り...
-
ママさんバレーをやめたい
-
いくら練習してもタッチタイピ...
-
英訳で、in なのかonなのか教え...
-
自分の不器用さと要領の悪さに...
-
部活に誰も来てくれません・・...
-
早朝の太極拳(^^♪
-
太鼓の達人やり始めたいんです...
-
コミュ障の治し方教えて下さい︎...
-
大人でも始められるスポーツっ...
-
一ヶ月で1500mが速くなる練習メ...
-
志木駅周辺で駐車練習したいで...
-
心理学における「結果の知識」...
-
笑顔が上手くできない 私は中学...
-
8ビートの右手4分刻みのコツ教...
-
去年、Wiz Khalifaさんのseeyou...
おすすめ情報