
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ポン付け!無加工ボルトオン装着!っつう安易な発想ならJAZZ用エンジンしかない。
金銭的・加工等苦労をいとわない!のなら何だって載る。
実際JAZZにGSXR1100エンジン搭載(!)した車両が存在する。
(っつうか、GSXR1100エンジンにJAZZの外装をくっ付けただけの感が強いけど)
No.2
- 回答日時:
JAZZはカウンターシャフトの長さが20mm違う為、モンキー/シャリー/カブ等のエンジンをポン付け出来ません。
もしつけてもチェーンラインが内側にずれますね。
もしそれらのエンジンを使用するなら腰下をばらしてJAZZのシャフトと交換しなければなりません。
確かマグナ用はシャフト径も違っていて流用出来なかったと思います。
結構大変なので、シリンダーの焼き付き程度なら市販のボアアップキットで修理&パワーアップって言うのもよろしいんでは?
ヘッド交換しないなら安いし、エンジン降ろさなくても出来ますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
エンジンスワップ
-
エンジン番号
-
スズキバーディーのミッション...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
SUZUKIのGS400初期型に乗ってい...
-
ハーレーDYNAシリーズの振動に...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
切れるとバルブ突きするエンジ...
-
MR-S
-
ZR-7のタペット調整
-
ジョグZとジョグZRの違いは?
-
ナットがエンジンの中へ
-
お世話になっています。中華エ...
-
エンジンルーム
-
CBR400Fのエンジンについて教え...
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
ジャズとモンキーのエンジンの...
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
TLRの互換性について
-
バイクについて質問です。 250...
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
エリミ125エンジンを250に載せ...
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
エンジン番号
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
最近CB750fourKシリーズのエン...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
ナットがエンジンの中へ
-
GSX250E についての質問です。 ...
-
タンクにKAWASAKIの文字のある...
-
バイクエンジン変更による強度...
-
スマートDioのボアアップキット
-
切れるとバルブ突きするエンジ...
-
ホンダ製オートバイCB400...
おすすめ情報