
皆様どうも今日は。オートバイのカスタムについて御質問させて頂きたいと存じます。
ホンダ製オートバイCB400F(NC36)を購入しようか迷っています。 この車両にCB400SF・VTEC若しくはVTEC2(型式分かりません、スイマセン)のエンジン載替えは可能でしょうか?
NC36エンジンがCB400SFベースの様なので単純に可能かな?と思いまして...。
最終的にセパハン、バックステップ、マフラー、ホイールをF3.5、R6.0位(昔モリワキからCB400SF用にCBR900流用のホイルキット出てましたがこの位のサイズだった様な気がしたので可能かなと..)、その他もろもろ想像しております。
CB400F購入検討していますが、VTECを購入した方が結局は安上がりでしょうか?
レトロイメージと特にタンク形状が好きなのがポイントなのですが、VTECエンジンのフィン形状やパワフルなエンジン特性も捨て難いと悩んでおります。この2つを融合出来たらカッコイイだろうなぁと自身で思っていますが、バイクにお詳しい方々にいろいろと御教授頂ければ幸いでございます。何卒宜しく御願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ボルトオンで、ということなら無理です。
ではどこまでできるか、が重要でしょう。
エンジンハンガー位置を溶接などで追加変更する必要があるし、
チェーンライン出しやエンジン搭載位置の変更によって
足まわりの変更も必須でしょう。
また、エンジン型式とフレーム番号が変わってしまうと
改造申請が必要ですね。
登録しないと違法になります。
Fのスタイルがいいのなら、SFをベースに外装をFに似せる方が確実且つ低コストでは?
この場合だと上手くやれば申請無しで作れる可能性も高いと思います。
御回答どうもありがとうございました。やはりSF・VTECベースでFスタイルにするのが結局は低コストなのでしょうね。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125G(CF46A) のメーター針交換について 1 2022/11/18 13:39
- 査定・売却・下取り(バイク) 皆さん、こんにちは! CB400についてのご質問です。 CB400SFが教習所で使われる理由や訳はど 2 2023/02/01 13:09
- 国産バイク CB400とCB1300では見た目の大きさはあまり変わらないから町中でみてもわからないと言う人をよく 2 2023/04/25 13:34
- 国産バイク You Tubeの動画で、「CB400は10年後には価格が倍になる」 とバイク関係YouTuberさ 5 2023/07/09 12:03
- カスタマイズ(バイク) おはようございます。 CB400のバイクについてのご質問です。 CB400の特徴やメリットとデメリッ 2 2023/04/06 06:50
- 国産バイク 大型初心者で、ストリートファイターのZ900乗ってます。 先日、3車線で前に車もいないので信号スター 5 2023/03/17 11:38
- 国産バイク 社会人になったらSR400とCB400を購入しようと思ってたのに、生産終了になりました、ひどい憧れの 6 2023/02/02 19:31
- カスタマイズ(バイク) エンジンスワップ 6 2023/04/03 12:31
- 輸入車 皆さん、おはようございます♪ VTECエンジンについてのご質問です。 VTECエンジンのメリットやデ 4 2023/04/28 09:05
- 国産バイク スーパーカブ90で流用可能なパーツ 4 2023/01/03 18:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
エンジンの大きさと耐久性の関係
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
fzs1000のレーシングスライダー...
-
原付スクーターのエンジン載せ...
-
アプリオ(4JPと4LV)のエンジン...
-
YAMAHA YB-1
-
ナットがエンジンの中へ
-
JB23ジムニーのイグニション...
-
メルセデスベンツのコンセプト...
-
TLRの互換性について
-
NINJA400とNINJA400SEは何が違...
-
リッターSSで一番乗りやすい...
-
ホンダ ジェイド 250 エンジン ...
-
レガシィってなんで2.5リッター...
-
NSR50にレストアに関して
-
みなさん、おはようございます♪...
-
ホンダディオのエンジン始動高...
-
ヴィッツNCP13にシビックのB16A...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
エンジン番号
-
「エンジンがつく」と表現する人
-
ナットがエンジンの中へ
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
TLRの互換性について
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
カブ整備ミス、走行中にニュー...
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
ミラジーノ1000をATからMT...
-
バイクについて質問です。 250...
-
バイクエンジン変更による強度...
-
エンジンの正しい切り方?
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
フェアレディzのエンジンって...
-
エンジン乗せ変え!
おすすめ情報