
スーパーカブ(キャブ車)のボアアップを試み、強化クランクシャフトに
交換する為初めてフルOHを自身で行いました。
四苦八苦しましたが、無事エンジンもかかり、慣らし運転を行ったのですが
シフトペダルを踏んだ時に(前後どちらも)ブーンと言う感じの異音と
ペダルが若干振動している感覚がありましたが、シフトチェンジ自体はスムーズ
に行えました。所がOH前には無かった、走行中に4速からニュートラルに入る
現象が出ましたので、原因を必死で調べていた所、あるサイクルショップさんの
ブログで「ドラムロックプレートを裏表逆に組んだ結果」という話ににたどり
着きました。上記の結果、走行中にニュートラルに入るようになったため組み
直したと言う内容でした。掲載して頂いている写真を見てまさしく私も同じ
ようにドラムロックプレートを裏表逆に組んでしまっている事が分かりました。
現状、私のカブは上記の異音と若干のペダルの振動以外は非常にスムーズに変速
及び走行できている事と、糸が切れたといいますか、今すぐに再度OHする気力が
ない為、エンジンに支障がないのであれば暫くの間このままで乗ろうと思うのですが
今後エンジンに不具合が出る可能性はあるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン番号
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
スズキバーディーのミッション...
-
SUZUKIのGS400初期型に乗ってい...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
エンジンスターターの電波到達...
-
MR-S
-
はじめまして。 CB400Tから250T...
-
カブのレッグシールド
-
TLRの互換性について
-
ZR-7のタペット調整
-
R1-ZのにRZR350Rの...
-
エンジンスワップ
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
CBR400Fのエンジンについて教え...
-
エンジンの正しい切り方?
-
軽二輪TW200を原付二種登...
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
TLM50と同じエンジンのバイクは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
TLRの互換性について
-
バイクについて質問です。 250...
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
エリミ125エンジンを250に載せ...
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
エンジン番号
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
最近CB750fourKシリーズのエン...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
ナットがエンジンの中へ
-
GSX250E についての質問です。 ...
-
タンクにKAWASAKIの文字のある...
-
バイクエンジン変更による強度...
-
スマートDioのボアアップキット
-
切れるとバルブ突きするエンジ...
-
ホンダ製オートバイCB400...
おすすめ情報
画像の右上が正常で左下が裏表逆に組付けたものです。