
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>9.電子メールアカウントおよび長期間ご利用がない場合の取り扱い
>弊社が提供する無料電子メールサービスについては以下の条件が適用されます。無料電子メールアカウントを有効に保つには、定期的に利用しなければなりません。
>弊社は30日以上ご利用がなかったあらゆる無料電子メールアカウントを無効にできる権利を持ち、無効となったアカウント上のデータを復元いたしません。
実際に30日以上で削除可能なのですが、90日までは再利用可能なこともあります。
フリーメールですので、基本的には利用しないと削除されます。その内容に関しては、サーバーに一定期間保存されますので、そちらを削除することはできません。しかし、数年経過すると完全に消される運命かも知れません。
ということで、特に解約しなくても、使わないことが自動で解約となる仕組みです。こちらで削除した内容も一定期間は復元可能みたいですから、無料では無理ですが、必要ならサーバーの記録から復元されるみたいです。これは、プロバイダーが扱うどのメールでも基本的には同じ仕組みみたいです。
参考URL:http://www.aol.jp/global/tos/
有難うございました
実は数年来このメールを使用していなかったため、
解約しようとしたのですが、ログインできました
このまま放置していても解約しない限り存在し続けることが
予想されます
そんなにリスクはないと思いますが、気持ちが悪いので
解約したいのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロバイダー・ISP ドコモ光を契約して、プロバイダーにビッグローブを選択したのが大間違い! 3 2022/09/12 23:12
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- プロバイダー・ISP ニューロ光の解約金補填のサービスについて 1 2022/06/20 17:29
- その他(悩み相談・人生相談) 大至急!困っております。 LINE clothと言うサイトの7日間無料お試し期間に申し込んだのですが 2 2022/08/30 04:35
- ニコニコ生放送 ニコ生プレミアムの解約方法を教えてください 2 2023/06/18 17:57
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
- YouTube 何日にGoogle用のYouTubepremiumを解約するのがお得 2 2023/08/23 05:40
- 消費者問題・詐欺 駐車場調べ隊というサイトで、会員登録してましたが 無料期間で退会するためサイトで申し込みしたところ 2 2023/06/03 23:22
- メディア・マスコミ サブスク解約しやすく 改正消費者契約法が成立、情報提供努力義務に 3 2022/05/25 22:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルを MNP 他社に MNP して契約した時点で解約となるんですよね 4 2022/07/25 20:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
ipadでgmailを使ってログインし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
自分が以前使っていたメールア...
-
MAIL administratorって、何?
-
ps4で課金した時やなんか買った...
-
親にバレずに課金したい
-
@が2つあるメールアドレスって?
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
gmailアドレスの@以降
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報