dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人に朝電話したら「バリバリ」と何か喰っている音がしていました。
何食っているのか聞いたら柿の種と牛乳でシリアルみたいにして朝食だそうです。
何じゃそれ!

柿の種と牛乳でシリアルはアリでしょうか?

A 回答 (9件)

・温かいなら良いかも。

(1年に一度くらいなら)
・ピーナッツも入ってるやつで、冷たい牛乳だと腹壊しそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしは年に一度どころか一生に一度も無いです。

お礼日時:2009/12/26 19:49

私の好みからするとナシです。


先に書いておられる方がいますが、柿の種のお茶漬けならあってもおかしくないかなぁ。

とんちんかん?給食メニューの”ぜんざいに牛乳”よりは、柿の種に牛乳の方が普通に食べられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>柿の種のお茶漬けならあってもおかしくないかなぁ。
はい、おかしくありません。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …

お礼日時:2009/12/26 20:09

本人はシリアルかも知りませんが、健康的にはシリアスかも知れません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

健康的にはどうなんでしょうね。

お礼日時:2009/12/26 20:08

何も食べないよりは、マシかなぁ~と思いました。


たまにするのなら「アリ」ですが、頻繁だったら「ナシ」です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまにも無しでお願いします。

お礼日時:2009/12/26 20:01

柿の種 炭水化物



牛乳  たんぱく質 カルシウムなどのミネラル

が取れますね。あとマルチビタミン飲んだら
5大栄養素が揃いますのでバランスはOKですね。

というわけで有りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

栄養素を言ってはオシマイです。
なんでもアリになっちゃいます。

お礼日時:2009/12/26 20:00

シリアルの様に器で混ぜては食べませんが牛乳飲みながら柿の種食べるのは好きですねぇ、牛乳1Lに柿の種大袋1袋逝っちゃいます。

どっちかって言うとシリアルより好きかも。

・・・という訳でオレ的には『大アリ』です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>牛乳飲みながら柿の種食べるのは好きですねぇ
個人的には牛乳+柿の種は勘弁して欲しいです。

お礼日時:2009/12/26 19:59

>柿の種と牛乳でシリアルはアリでしょうか?



なにも食わないよりまし。。という考えではありでしょうけど、
私が真似をしたら胃を壊しそうです。
毎日やったら、そこそこ健康な人でも胃を壊しそうです。

一般的には、なしだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしも無しですよ。

お礼日時:2009/12/26 19:58

『知り有る』という前向きな姿勢が私に「アリ」と答えさせます。



牛乳とピーナツの相性は・・・他の内臓はともかく(笑)今のところ胃腸には自信があるので私なら耐えられるでしょう。(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前向きと言うよりは前のめりです。

お礼日時:2009/12/26 19:57

それは「ナシ」では?微妙すぎる味付けではないでしょうか。


ご飯の上にピーナツ無しの柿の種をいっぱいのせて日本茶をかけた「柿種茶漬け」だったら試してみたいような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ご飯の上にピーナツ無しの柿の種をいっぱいのせて日本茶をかけた「柿種茶漬け」だったら試してみたいような気がします。
ではお試しください。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …

お礼日時:2009/12/26 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!