
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> マークの違いはなんでしょう?
添付された画像の右側のものは、現在のレコード(CurrentRecord)を明示
するためのものです。
(Excelで、現在選択中のセルに相当する行及び列の標題部の色が変わるのと
似たようなもの)
一方、左側のものは、おおもとのテーブルや、別のクエリ・フォーム(さらに、共有
されているデータベースなら他の端末の場合もあり)でのレコード編集により、
ロックを受けている(=編集できない)レコードの場合に表示されます。
※レコード編集時にロックを受けるレコードの範囲は、Accessの設定によって
変わります。
(「他人の編集中も編集可能」か「編集中のレコード(とその周辺)のみ編集不可」
か「編集中は他人は全て編集不可」、と)
メニューで「ツール(T)→オプション(O)」で『オプション』ダイアログを開き、
『詳細』タブの右下の方にある『既定のレコードロック』、及び『レコード レベル
でロックして開く(O)』で指定できます。
(それぞれの設定の説明については、そちらを右クリックして表示されるヘルプ
をご確認下さい(汗))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 Basic サブスク...
-
「テキストデータで送ってくだ...
-
access vbaでフォームを開くと...
-
Accessでフォームに自動入力し...
-
Accessのデータ型の日付/時刻型...
-
access2021 強制終了してしまう
-
列が255以上のCSVファイルをAcc...
-
Accessデータベースに含まれる...
-
Accessデータベースの主キーに...
-
Accessのルックアップ
-
Excel上から、Accessのマクロビ...
-
Accessが強制終了する理由はな...
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
Access DLookup vbaで条件を2件...
-
Access 複数条件検索の設定が上...
-
windowos 11 Microsoft Edgeを...
-
Arduinoで温湿度と時刻を1分ご...
-
Accessのレポートについて
-
Accessフォームの配色テーマを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの差し込み文書で困って...
-
ミックとDBのダンシングインザ...
-
GLAYさん
-
レコードの波打ちを直す方法を...
-
7インチ(CD?)って・・・
-
エクセルからアクセスにデータ...
-
Access クエリの結果が0件だっ...
-
差込印刷での条件指定
-
アクセスのレポート、VBAで罫線...
-
(C)は著作権、(R)は商標...
-
GoToRecordで実行時エラー '2105'
-
Sly &the family stone の「FRE...
-
GLAYが移籍?
-
エクセルVBAでアクセスの任意の...
-
禁止マークのレコードと三角マ...
-
ワード2003 Nextレコード...
-
レコードの保存について
-
VBAでレコードセットの総レコー...
-
マリア,マーテル グラッチェの...
-
アナログレコード店
おすすめ情報