
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フルートでの関連サイトはあまり見たことがありませんが、下記のギター用サイトにはオタマジャクシと音源があるので参考になるかもしれません。
http://www.joey-web.com/jazz/Theory/minorPentato …
ここに紹介されている、マイナーペンタスケールに、「第五音の半音低い音」を追加すれば、よりブルージーになります。Cマイナーペンタであれば、G♭を加えます。
また、下記の書籍の購入をお勧めします。
「フルート スケールマルチ事典」
http://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTL01080969
見やすく分かりやすい、フルート奏者のためのスケール事典。演奏に必要なスケールを全て収載。各スケールのトレーニングや、実践で使えるフレーズなども収載した充実の内容です。
メジャースケール/ナチュラルマイナースケール/ハーモニックマイナースケール/メロディックマイナースケール/メジャーペンタトニックスケール/マイナーペンタトニックスケール/ブルーススケール/ドリアンスケール/フリジアンスケール/リディアンスケール/ミクソリディアンスケール/ロクリアンスケール/オルタードドリアンスケール/リディアンドミナントスケール/オルタードドミナントスケール/ハーモニックマイナーP5thビロウスケール/ミクソリディアン♭6thスケール/ディミニッシュスケール など全29スケールを収載。
参考書籍まで・・・ご提示いただき、こんなに親切に教えてもらって直接お礼が言えないのが残念です。
JAZZが心から好きなひとりとして、来年はブルースにもどんどん挑戦します。言葉にできないくらい感動してます。本当に有難うございます。
No.2
- 回答日時:
「ブルースを歌う人で、この人は聴くべきという歌手」
男性↓
ロバート・ジョンソン
BB・キング
サン・ハウス
マディ・ウォーターズ
ハウリング・ウルフ
など・・。
女性↓
ビリー・ホリディ
ダイナ・ワシントン
ビッグ・ママ・ソールトン
ココ・テイラー
ルース・ブラウン
など・・。
こちらも参考に↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB% …
http://www.aki-f.com/
http://www.k3.dion.ne.jp/~ktate/Blues/Whos_who.htm
http://yi355.cside.com/
歌手の方のお名前 さらに 参考リンクまで貼っていただき有難うございます。全て今晩中に聴き参考にしたいと思います。
本当に有難うございます。
No.1
- 回答日時:
>C JAM ブルース、F ブルースといわれれば、どんなスケールを使えばまぁはずさないのでしょうか?
C JAM ブルースのときは、Cマイナーペンタトニック(+ブルーノート)
F ブルースのときは、Fマイナーペンタトニック(+ブルーノート)
です。
まぁ外さないのでしょうか?というより、このスケールを使わなければなりません。
出てくるコードは、C JAM ブルースのときは、C7(トニック)、F7(サブドミナント)、G7(ドミナントセブンス)のスリーコードですが、コードの変化に関係なくCマイナーペンタ一本で良い。
より遊ぶのであれば、C7のときにはCマイナーペンタ、F7のときにはFマイナーペンタ、G7のときにはGマイナーペンタを使っても良い。
ペンタには、以上の2種類の使い方があり、どちらでも良い。
http://www.aki-f.com/scale/scale.php?key=1&scl=1 …
F ブルースの方の主要3コードは、F7、B♭7、C7ですが、これもCブルースと同じ理屈で、Fマイナーペンタ一本で弾き倒しても良いし、コードが変わるごとに、そのコードのルートをキーとした、マイナーペンタトニックスケールを弾いても良い。指のパターン(運び)は同じで、そのままポジションを変えればよい。
http://www.aki-f.com/scale/scale.php?key=6&scl=1 …
一点、練習するのなら、必ず伴奏トラックを作成して、これを流しながら練習すること。
もちろん友人に頼んで、伴奏を付けてもらい、もしあなたがギターかピアノなら、ソロと伴奏を交互に受け持つようにすれば更に良い練習になります。
伴奏無しで練習しても何の意味もありません。
アドリブというものは、伴奏とスケールの相互関係で面白く成り立っているものであり、伴奏無しでアドリブの練習をすることは全く無意味です。
ところで楽器は何でしょうか?
この回答への補足
丁寧にアドバイス有難うございます。
先に補足させて頂きます。
楽器はフルートです。他フロント楽器と較べて、軽快さは得意で ボサは良くやるのですが ブルージーなフレージングが 我が楽器でだせる(歌える)のか かなり考え中です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 『長崎ブルース』は装甲車攻撃の劣化ウラン弾の功罪と青江三奈自身の闘病生活・花礼二さんとの晩年を暗示? 2 2022/08/24 06:24
- 作詞・作曲 青江三奈『新宿サタデーナイト』に表現されるサタデー・ナイトは今月8月27日(土曜日)ですか? 2 2022/08/22 22:40
- R&B・ヒップホップ R&Bとロクンロールの違いについて。 どちらもブルースの影響ですが、ブルースをバンド調にしてノリノリ 6 2023/04/13 15:00
- メディア・マスコミ 昭和歌謡は、なぜに女の気持ちを唄いたがるのか 3 2023/06/24 20:31
- その他(映画) 30代以下の方にお聞きします。今日7月20日はブルース•リーの50周忌とのことですが、ブルース•リー 1 2023/07/20 12:13
- 社会学 聴いてみて下さい。 1 2023/02/03 15:09
- 洋楽 洋楽 ロック以外で、ブルース、R&B、カントリー、歌姫系のオススメってなぁに 9 2022/06/29 19:01
- R&B・ヒップホップ 日本のアーティストで、R&Bのイメージに合う人は誰ですか? キングトーンズ、大木トオル、ニック岡井( 1 2022/09/02 05:08
- 作詞・作曲 『宗衛門町ブルース』歌詞では3人生のトピックスが取り上げられているようであるが間違っているだろうか? 1 2022/08/26 23:12
- 邦楽 洗練された「都会の曲」と思わせるような曲といえばどの曲が浮かびますか ? 17 2022/04/21 22:48
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
Original key ってなんですか??
-
ブルースハープについて
-
リディアンスケールの使い方が...
-
モードスケールの使い方について。
-
KANA−BOONの ないものねだり の...
-
ロシアンスケールについて
-
ギター演奏でのTAB譜からの卒業
-
なぜペンタトニックスケールが...
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
この曲名を教えて下さい。
-
サックス三重奏でソプラノ、ア...
-
「キメ」は英語でなんと言うの...
-
楽譜の一行の呼び方
-
クラシックの難易度
-
スイングジャーナルの歴代金賞...
-
女性ボーカル、ベース、ギター...
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
ルパン(3)世テーマソングに使っ...
-
GLAYのコピーの難易度は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロシアンスケールについて
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
「ロング・トレイン・ランニン...
-
キーとトーナリティの違い
-
Uフレットとかって簡単弾きでカ...
-
Original key ってなんですか??
-
ギターとピアノで合わせる場合...
-
KANA−BOONの ないものねだり の...
-
Jupiter(平原綾香バージョン)...
-
部分転調の見分け方を教えてく...
-
ギターで弾きにくいキーとは?
-
Aのブルースで、ブルースハープ...
-
ボブ・ディラン「風に吹かれて...
-
パンフルート(パンパイプ)に...
-
ビートルズのコード進行(分析...
-
ブルースハープのキー[ Long Tr...
-
ジャズギター、アドリブで自分...
-
ブルースハープのセカンドポジ...
-
転調のあるギターソロについて
-
ブルースハープについて
おすすめ情報