dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問なのですが、ご存知でしたらご教授ください。
現在自分が使用しているドコモの携帯(PRADA携帯)のFOMAカードをそのままアンドロイド携帯(HT-03A)に差し込んで、既に取得済みのグーグルアカウントも入力してみても、『SIMカードが認識されないか問題が発生している云々』のメッセージが出て、次に進めませんが、
そもそも現在のFOMAカードをそのまま差し込んでもHT-03Aが普通に使えるわけではないのでしょうか?DoCoMoショップに行って手続きしないとHT-03Aは使えるようにならないんでしょうか?

A 回答 (3件)

お答えします。

すでにFOMAカード不良のお話は出ているようですので技術的なご回答からさせていただきます。今回差し込んでいただいておりますFOMAカードに『moperaUライト/スタンダード契約』『Bizホーダイダブル』は、ご契約されていらっしゃいますでしょうか?HT-03Aは、moperaUにて通信の行い常に同期を取る端末になります。その為『moperaUライト/スタンダード契約』『Bizホーダイダブル』をご契約をされておりませんと通信を行うことが出来ないことや高額請求が出る可能性が非常に高くなります。一度この点をご確認なさってみてください。
    • good
    • 0

差す方向間違えているか接触不良の類ではないかと思いますが。



まれに相性と言われるものも存在する様です。
ですので、そのまま認識しないのですがとドコモショップに持って
行かれて見てもらう事をお勧めします。
FOMAカードの問題であれば無償でFOMAカードを交換してもらえます。
端末側の問題の時は購入した本人で未解約状態であれば購入履歴で
検索して、それ以外(白ロム購入など)は保証書持参で直してくれるでしょう。
    • good
    • 0

FOMAカードがあまりに古いものだと最近の機種では使えないんだとか。


http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/0911 …

これに該当するんでなければ接触不良では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!