dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年の4/2で16になります。
まだ親から承諾は得てないのですが、話だけはしています。

質問なのですが、教習所には16になる1か月前から通えると聞きました。その場合、自分は3/2から通えるのですが、その時点ではまだ中学を卒業していません。
自分はすぐにでも通い始めたいのですが、中学生でも教習所に通うことは可能なのでしょうか?

A 回答 (3件)

通うことは親の承諾とお金があれば可能だと思いますよ。



1ヶ月前から通っても免許を習得できるのは16になってからです。つまり、1ヶ月前に入って2週間くらいで全過程を終えても免許はもらえませんのであしからず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

免許が取れないことは分かっています。2週間で取れるものなんですね…

よく親と相談しておきます。

お礼日時:2009/12/29 16:43

卒業検定の時に16歳ならOKです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

わかりました。では16になる2週間前くらいに教習所に通えばいいですかね…

お礼日時:2009/12/30 19:34

今の人は、不便ですね。

私のときは、14歳と2週間で取得しました。免許を取っても気をつけて、安全運転をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

14歳ですか!今は随分厳しくなってるんですね。
こんな歳で死にたくないので十分気をつけて走りたいと思います。

お礼日時:2009/12/29 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!