「平成」を感じるもの

普通免許所持で普通二輪免許を取りに行っています。
まもなく二段階も終わりそうです。
そこで、卒検合格後の流れを教えてください。

学科試験は免除と言う事なので、卒検合格後
そのまま免許センターへ行って発行してもらう事は可能ですか?
日を改めて行かないとだめですか?
免許センターへ行った際に講習など受けたりするのでしょうか?
土日でも受け付けていますか?

回答よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

受付時間ってのがありますからね。

免許試験場にも。難しいと思いますよ。
教習所とお住まいの都道府県の免許試験場、警察のWebサイトなどで確認してください。
    • good
    • 5

卒検当日に免許センターに行けるかどうか


→卒業式の終了時間を把握しているのは教習所だけですから教習所に確認してください。教習所は近隣の免許センターの受付時間も把握している筈ですから。(免許センターに近い教習所なら受付時間に間に合うように時間設定しているところもあります)

講習の有無
→講習は有りませんが、交通安全協会の説明などがあったりして時間はかかります。

土日の受付
→できません。(土日は更新のみ対応です)
    • good
    • 4

地域も分からないのに正確な回答はできません。


通っている教習所で聞けば教えてくれませんか?
    • good
    • 2

教習所を卒業していて実技や学科の免除でも新規に免許を取得することになるので土日は試験が無いので不可能です、又大抵は教習所の卒業者は午後からの受付だったと記憶していますがこの辺りは確認してください。


どちらにしても試験が受けれる日の朝一番か午後一番に行き書類など揃えて受験することになります、もちろん質問者の場合実質実技や学科が免除になるだけで適性検査は有りますからメガネなどの条件があればきちんと用意も必要ですしその後は講習などを受けていれば1~2時間で新規に免許証は発行されます。

どちらの都道府県かは知りませんが地元の運転免許センターに問い合わせるともっと確実なことを教えて貰えます。

http://www.menkyo.car-u.co.jp/zenkoku.html
    • good
    • 2

兵庫(明石)の場合。



正確には兵庫県運転免許試験場(明石)で『受験』します。
http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage004.htm
免許更新センターが隣にあるので免許センターっていう人も
いますが、入り口、建屋が違います。
(免除事項があっても)受験しますので受付け時間が決められています。
これは重要ですね。

用紙がありますので必要事項に記入して教習所でもらった
合格書?を付けて、受験料を払って『受験』します。
但し、実際には学科、実技の試験はありません。
身体検査は受けます。
一応、講義(1時間)がありますが聞くだけです。
確か9時頃いって11時頃までかかりました(1日で終わります)

私は単に更新するのがいやだったので大型2輪をとって
更新したことにしました。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報