
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
えーと、14番と言われるのは2種類ありまして。
変イ長調のものとホ短調のものがあります(遺作なのでいろいろとややこしい)。おそらくはホ短調の方だと思いますので、それで簡単に説明します。
ホ短調のワルツはいつ作られたか確証はありませんが、およそ1830年頃に作曲されています。
ということは、ワルシャワの音楽院を卒業して、コンサートデビューをし、そろそろポーランドを出国するあたりでしょう。
今ざっと1830年頃のショパンの手紙(ポーランド語の原語で。贋作もあるというのであまり鵜呑みにはできない)に目を通しましたが、見落としがなければワルツに関しては触れていないようです。13番のワルツはちょっと前にコンスタンツィア・グワドコフスカという初恋の人を思いながら書いたという話はありますが、この曲の方にはそんなロマンスめいたものはないですし、革命練習曲のような祖国ポーランドの危機を感じるほどでもありません。
遺作というのはえてしてこういうものなので困ります。死後20年ほどしてから出版されたのも特に深い理由を勘繰るところでもありません。
ただ、これから西欧に出て活躍することになるショパンの根っこである詩的な感性がよく出ているので、楽譜と向き合う方を優先してはどうかと思います。
他のワルツに比べると比較的3拍子がはっきりしているというのも、初期ゆえのことなのかもしれません。
Zycze, ze Panska corka bedzie dobrze nagrac.
(お嬢さんがうまく演奏されることをお祈りします)
※特殊文字を使わず書きました。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/31 17:11
ありがとうございます。
なるほど…まずはもっと楽譜と向き合ってみます。
たくさん調べていただき、ありがとうございました。
がんばります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
有名な曲だと思います
-
ピアノ曲の曲名
-
有名なピアノクラシック曲なの...
-
曲名を教えてください
-
これらの曲でどのピアニストの...
-
ガゼボの「アイ ライク ショパ...
-
ピアノの曲名を教えてください。
-
クラシック曲の曲名の書き方に...
-
曲名を調べたいのですが
-
東京芸大音楽学部、桐朋学園大...
-
好きなピアノのクラシック曲を...
-
「聞かされました」は「聞きま...
-
エリザベート王妃国際コンクー...
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
遅咲き、とは何歳から?
-
ピアノ曲で、両手とも単音のみ...
-
映画「リプリー」の中で演奏さ...
-
ベートーベン・悲愴ソナタ、第...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
有名なピアノクラシック曲なの...
-
有名な曲だと思います
-
クラシック曲の曲名の書き方に...
-
ショパン「バラード」/詩人アダ...
-
ピアノ曲の曲名
-
ショパン - エチュード10-4 は...
-
ショパンの黒鍵のエチュードっ...
-
エチュードと愛の悲しみ
-
これらの曲でどのピアニストの...
-
ピアノで妖艶さ、色気を出す曲...
-
ショパンの作曲法へのベートー...
-
下校時に流れていた曲が思い出...
-
曲名を教えてください
-
ピアノの曲名を教えてください。
-
ちょっとお聞きしたいんですけ...
-
ピアノで弾けたらかっこいい曲...
-
HUNTER×HUNTER 48話 クラシッ...
-
合唱コンクール 伴奏やりたい!!
おすすめ情報