dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SQL文ってなに?

A 回答 (4件)

リレーショナルデータベースを操作する文ですね。



全てのリレーショナルデーターベースにほぼ共通の
文です。
また多くのコンピュータ言語にも共通します。

つまりSQL文を理解し覚えておけば、使うリレーショ
ナルデータベースが変わろうが、使用する言語が変わ
ろうが、データーベースの操作に関しては困らない、
ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい、弟子にしてください

お礼日時:2009/12/30 23:15

データベースを操作するための命令文のことです。



たとえば、「商品一覧」という表があって、
「商品名」「価格」「在庫数」という要素があるとします。

1万円で販売する商品(スピーカー)5個を追加するには下のようにします。
INSERT INTO 商品一覧 VALUES ('スピーカー','5','10000');

商品一覧の内容を確かめる
(液晶テレビ)の在庫数はいくつあるかな?という場合は下のようにします
SELECT 在庫数 FROM 商品一覧 WHERE 商品名='液晶テレビ';

実際の運用はもう少し複雑になりますが基本はこのような感じです。
    • good
    • 0

リレーショナルデータベースを操作するための共通(ISOで言語規格が決められている)言語です。


建前上は共通化してどのデータベースでも使えます。ってふれこみですが各データベースが自分たちで独自拡張している部分もそこそこありますから
あのDBでは使えるけどこっちのDBではダメって言う機能が結構あります。
ですから
>データーベースの操作に関しては困らない、
ということです。
結構困ることがあります。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!