

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
雪を避けるなら、
・中央道より東名
・関ヶ原を通過する名神より、新名神
を使うくらいです。
その時間の出発なら御殿場あたりのほうが怖いでしょう。
基本的に、そのルート上の中部や近畿で雪が降るというのは、かなりレアケースです。
高速利用ですから、チェーン規制などに従っていれば
特に問題はないはずです。
この回答への補足
チェーンは持ってないし付けれない(男女関係無いかも知れませんが女性で経験も無しです)
今回限りかあと1回が出番があるか無いかなので買わないです
全くのノーマルでは無理でしょうか?
スタッドレスタイヤレンタルも考えてますが在庫に私のタイヤサイズ(155の80で13)に合うのが無さそうで心配です
同乗する友人とも相談してアドバイス通り東名と新名神を使う事にしました。新しく質問しますので良かったら是が非か回答アドバイスをよろしくお願いします
No.3
- 回答日時:
東京から和歌山までは他の方におまかせして、和歌山ICからどこに行くかにもよりますが、高野山や護摩壇山辺りの山地は凍結しやすく、また雪が積もっている場合がありますので、紀北から紀南にいく場合なるべく海岸沿いの道か途中まで高速に乗る方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
東京~中京間は言うまでもなく東名高速利用ですが、豊田JCTからは伊勢湾岸道を利用した方がいいです。
名神関ヶ原付近はよくゲリラ雪に襲われるので、雪の心配が“少ない”東名阪道方面へ。亀山からは新名神か名阪国道か迷うとこですが、名神高速のこの日は運良く渋滞予測では渋滞の予測がありません。
http://search.w-nexco.co.jp/forecast/index.php?c …
(最近はETC割引のおかげで外れることが多々ありますが、一応参考に)
なので、名神経由でもいいと思います。
それに、ETCで行く場合は、案外名神ルートの方が安いんですね。
名神ルート:2850円
名阪ルート:3050円
(東京ICから和歌山ICまで)
注意点としては、ただ慎重に運転することですかね。
スタッドレスタイヤを履くと滑らないと過信したドライバーが夏道のようにかっ飛ばしてスリップして、自損事故ならまだしも他人を巻き添えにした事故が多いです。
その意味でもノーマルタイヤの方が逆に良いかも知れません。
No.1
- 回答日時:
東名高速名古屋ICから名神高速草津JCT間は、
岐阜県関ケ原IC~滋賀県彦根IC周辺が積雪が多いので
東名阪自動車道亀山JCT・新名神高速草津JCT・
名神高速吹田JCT・近畿自動車道松原JCT経由または、
東名阪自動車道・国道25号線自動車専用道路名阪国道
(三重県伊賀IC~奈良県天理IC間は、急な登り坂下り坂
急カーブが多いことと最高速度は、60km/h)・
西名阪自動車道松原JCT経由で
阪和自動車道で和歌山へ向かわれたほうがよいかと思います。
東名阪自動車道亀山JCT・新名神高速草津JCT・名神高速吹田JCT・近畿自動車道松原JCT
のルートで行く事にしました。このルートなら雪にも遭わずに安全に行けそうです。前日まで天気予報もよくチェックします。
本当にありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
阪急電車をイメージしたチョコレートケーキがついてくる宿泊プラン
ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区)では、阪急電鉄とコラボレーションした宿泊プラン「阪急電車といっしょ」を販売している。このプランでは、阪急電車を一望できる「トレインビュールーム」(26階以上の西側...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
方言、言い回しについて
-
車で新潟から大阪まで!
-
名古屋から大阪南港への高速を...
-
24時間出入り出来るホテル
-
姫路から岡山大学病院への最短...
-
大阪人って何故、千原兄弟みた...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
ZEPP大阪ベイサイドの寒さ...
-
大阪 中島パーキングエリアに歩...
-
名古屋から姫路まで自転車でい...
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
城崎温泉~舞鶴
-
阪神高速の疑問
-
大阪 ワークマンで一番大きい店...
-
万博公園近くの宿泊
-
中学生です。彼氏と2人きりにな...
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
高野山内のバス利用について
-
三宮~伊丹空港 土日の空港バ...
-
大阪の新御堂筋は混みますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
方言、言い回しについて
-
大阪市内で、大阪色が薄く、よ...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
万博公園近くの宿泊
-
大阪府堺市に「と畜場」はあり...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
谷町6丁目駅→心斎橋まで分かり...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
コスモスクエア駅のコインロッ...
-
中学生です。彼氏と2人きりにな...
-
なんばグランド花月に幼児
-
阪神高速に詳しい方、教えて下さい
-
高速道か一般道を使うかの選択
-
西宮→伊勢神宮まで
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
兵庫県西宮市って「ほぼ大阪」...
おすすめ情報