dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっています。
初歩的ですいません。
win7を昨日から使用しています。
「MS-IME」(辞書ツール)をひらきたく探しております。

XP時は バーが常時右下に出て 消えても右クリックし、ツールバー⇒言語バーをチェックすると復活しましたが 
win7の場合 ツールバー項目があっても
「アドレス・リンク・入力パネル・デスクトップ・新規ツールバー」の項目しかありません。
どなたか おしえていただけたら助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

http://www.google.co.jp/support/forum/p/ime/thre …
で表示されるかどうかちょっと自信がありませんが、とりあえずなにか目的のことがあるなら、日本語入力可能な状態からCtrl+F10 で開くダイアログからたどれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
オススメしていただいたサイトの通りやってみて みてみました。

コントロールパネル
→日付、時刻、地域と言語のオプション
→地域と言語のオプション
→キーボードと言語
→キーボードの変更
→言語バータブの設定で
「言語バー」・・・ディスクトップ上にフロート表示する
           ↓
タスクバーに固定する
にしてみたところ出てきました。

ありがとうございました~!たすかりました!

お礼日時:2010/01/07 07:53

 今やってみました。

これで大丈夫かと思います。

 まず、メモ帳を開く。そうすると、自動的にIMEのバーが出てくる。

 次にIMEのバーの上で右クリックし、「最小化」をクリックする。そうすると、タスクバーにIMEが表示され、ツールバー項目の第5番目に言語バーが復活する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
メモ帳など入力できるものはすべてためしましたが自動ででませんでした><
XPの時は自動で出たり右クリックででたのですが・・・。

下の方のやり方ででましたのでいけました!

ありがとうございました~!

お礼日時:2010/01/07 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!