dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までメーカー製PCを使っており、赤外線リモコンを用いてWindows Media CenterやNero Homeなどの操作ができて非常に便利でした。
新たにリモコン無しPCに買い換えたのですが、このPCでリモコンを利用する方法はありますでしょうか。
Buffaloの赤外線リモコンや、PS3のBlutoothリモコンを活用する方法があることはわかりました。
ただ、もし今まで利用してきたリモコンをそのままに、赤外線受信機・受光器をPCに取り付けて使えるのならと思い、質問をさせて頂きました。
それではよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

その赤外線の受光器を新しいPCに取り付けられたとしても、ドライバやリモコン対応にするソフトを移植できなければ動作しないので、意味がありません。

これは非常に厳しい条件だと思います。移植可能かどうかはメーカー保証外の使い方になりますから、自己責任で試すしかないという答えになっちゃいますね。

この回答への補足

返信が遅れました。
一応、一応ですが、赤外線リモコンについては調べました。
ソフトウェア的に入力された信号を処理する必要があることはわかっています。ですので、このためのソフトウェアと"単品"の入力器を探しています。
リモコンを生かしたいので、何か手がかりがあればお教え頂ければありがたいです。

補足日時:2010/01/22 18:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!