
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご希望の条件を満たしている機種は2種類しか見つかりませんでした。
東芝 TY-CWX80
http://tlet.co.jp/pro_radicase/ty_cwx80/index_j. …
ソニー ZS-RS70B
http://www.sony.jp/radio/products/ZS-RS70BT/
特に乾電池でも使えると言う条件が厳しいですね。下のサイトにブルートゥースのCDラジカセ一覧があります。全部で111機種掲載されています。CD横置き 乾電池だと上記の2つとなるようです。
http://www.bestgate.net/radicase/spec/%E5%AF%BE% …

No.1
- 回答日時:
まだ三歳なら使わせません。
せめて幼稚園年長になってからでしょう。
勝手に使わせたら壊すのがオチですから何度も買い直す事になります。
「まだやってはいけない」と教えることも必要ではないですか?
なんでも言うことを聞いてあげると我妻のような我儘な大人になりますよ。
あの義父の腫れものに障るような態度と言ったら・・・・・・・・
しかもなぜにブルートゥース搭載なんですか?
それは大人向けの機能と割り切って幼児向けには1万円未満のラジカセで良いのではないですか?
親と兼用にしたいのかもしれませんがそれは考え直した方がよいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/02/21 12:32
ご意見ありがとうございます。
我妻?今のとこと娘は大事に使い、壊すことはないのですが・・・
では回答者さんのお子さんが幼児・学童期につかっていたタイプを教えていただければと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華製アンプ
-
真空管アンプがいいそうですが、
-
中華アンプ
-
アンプのリレーについて
-
スピーカーケーブル
-
放送用アンプ(WX-HA60)について
-
オーディオの中でスピーカーの...
-
抵抗について 元々ついているの...
-
CDプレーヤー
-
オーディオスピーカーについて...
-
サウンドバーとミニコンポはど...
-
40Hzガンマの音の再生はどん...
-
サブウーファーの電源(スタン...
-
レコードプレーヤーについて詳...
-
古いステレオアンプ スイッチ操...
-
国産スピーカー
-
50年前のレコードプレイヤーの...
-
YAMAHAアンプの音量が小さく感じる
-
6 CA 7を使ったステレオアンプ...
-
真空管 300B について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOSHIBAのラジカセの疑問
-
古いラジカセの修理方法
-
CD/MDラジカセにサブウー...
-
小型ラジカセのACアダプターの代用...
-
SDカード
-
ドンキホーテのラジカセの寿命...
-
充電式ギターアンプ「CRATE TX1...
-
MP3ラジカセ
-
ラジカセにイヤホンをつけて音...
-
CDのカタカタという音
-
1つのPCまたはラジカセで複...
-
WMAの音声ファイルをCD-Rに焼く...
-
ラジカセの電源を車のバッテリ...
-
難聴者がノートパソコンでDVDを...
-
ACアダプターのVとmAの関係
-
ラジカセ、それ自体の音が気に...
-
このCDラジカセのメーカー名と...
-
FMラジカセと無線マイクで放送...
-
Boseのラジカセ
-
C Dを早聞きする方法
おすすめ情報