
自宅の冷蔵庫が壊れた為、試しにヤフーのオークションサイトで値段等をチェックしていたのですが、ここ2~3日おかしな出品物に出会いました。
それはネットオークションを利用して儲ける、というものです。
ネットオークションでビジネスというと古物商の免許(?)とかも必要だと思うのですが、なにやら言う通りにすれば月に100万円とか、年収数千万円とか、出品者によってマチマチです。ざっと見ただけで5~10人くらいのIDで似たようなものを出品しています。
内容は売れるものを安く仕入れて、高く売る方法とか、当たり前の情報を売っているのだと思いますが、私には急激に増殖したように感じられたので、ひょっとして、購入者が買った情報を同じように転売しなさい、という情報なのかな?などと考えたりしてます。
どなたか購入した人、っているのでしょうか?
久しぶりにヤフオクを覗いたので、ずいぶん変なモノが出回ってるな、とちょっと驚いています。
何かそのカラクリみたいなことに心当たりのある人がいらっしゃいましたら、あれは一体なんなのか教えていただけないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
金権ショップで買える図書券や商品券は、なぜかオークションでは定価以上で売れます。
あとはコンサート会場でキップを売るとダフヤ行為で違法ですが、ネットオークションでは、同じことをしても捕まりません。
実際、ネットでキップ・チケットの転売で稼いでる人はいます。
No.4
- 回答日時:
買った事はありますが、その方法で儲けれたわけではありません。
基本として?タダで手に入れたものを売るとか、安く仕入れたものを高く売るとかそんな感じだと思いました。
あと違法行為をすれば儲かるような事も書いていました。もちろんやれば捕まる可能性はあります。
それらの情報で儲けられるのには疑問があります。多分結構苦労して数百円単位の儲けとか、そんな感じなんじゃないかな。
No.2
- 回答日時:
あー 「情報」を買うやつですよね?
友人が落札したことがあります。タダで情報戴きました。
や、たいしたこと無い情報です。自分が買う立場だったらどうして欲しいかを よく考えて店を営業しようと思えば、誰でも思いつく内容です(^_^)v
あとは~~婦人雑誌でも読んで「リサイクル」とか「節約」とかの記事を熟読すれば充分。雑誌の記事のほうが内容充実でかえってGOODだと思いましたけどね。
あとはー個人輸入などを駆使して差額を大きくしろ なんですが、「それ・・違法だよ(-_-;)」って思いましたしね。あの通りやってたら、偽ブランドに手を出してつかまりそうです、私だと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この期に及んでマスクを考えら...
-
何故日本人は海外で飛躍する人...
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
情報商材
-
卸売業は儲かるんですか?
-
自動車ディーラーに内定をいた...
-
カナダD-Wave Systems社の量...
-
地元でいじめてきた人に会いま...
-
海外の缶詰入りのパン生地
-
こちらの手袋を知ってる方いら...
-
エミオネという洗顔用品が初回...
-
フリマアプリで、パソコンのウ...
-
化粧品の売り方について教えて...
-
毎日新聞日本経済新聞みなと販...
-
バスクラリネットの購入を検討...
-
セブンイレブンで最新の洗える...
-
マッチングサイトの運営を考え...
-
常連客だけ値上げ これは法律上...
-
危険物の第2種販売取扱所とは
-
海外輸入からのネット販売って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古物商違反はどこに通報すれば...
-
古物商プレートについて
-
新品でも古くて保障が出来ない...
-
古物商許可について
-
中古車オークションに入れるのは?
-
楽天市場とヤフーショッピング...
-
古物商でフリマサイトで仕入れ...
-
古物商がインターネットオーク...
-
古物商の台帳の書きかたを教え...
-
無料回収の違法性
-
個人でパソコンを販売したいの...
-
故売品、とはどういう意味?
-
陶器に興味があります。 名もな...
-
ベルセレージュは大丈夫?
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
化粧品の管理番号(製造番号)...
-
自動車ディーラーに内定をいた...
-
自作してまとめた問題を出品す...
-
Googleフォームは、商用使用を...
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
おすすめ情報