dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正月にシャープ液晶LC-37ES50を購入しました。しかし、HDDレコーダ(ソニー製地デジ未対応)は買い換えずでした。せめて、販売者は、レコーダも地デジ対応でないと画像は綺麗にならないよの一言あっても良かったではないのかと思いました。ところで、シャープ液晶は、シャープのレコーダ以外だと録画中、他チャンネルを見たくても選択出来ないと言われましたが、本当でしょうか?ということは、シャープ地デジ対応のレコーダを買わなきゃならいですね。

A 回答 (3件)

>地デジ未対応のレコーダに録画した場合、画像はアナログになると思いますが、録画中、録画している番組と違う番組を液晶テレビで見る事は可能でしょうか?



地デジ非対応のレコーダーならアナログ録画になってしまいます。
で、レコーダー内蔵チューナーを使って予約録画等を行っているなら、TVのチャンネルはどこでも関係ありませんよ。
予約した通りにレコーダーに録画されます。

今後、地デジレコーダーを購入した場合も同様にTVのチャンネルとは関係無く録画できます。
    • good
    • 0

>せめて、販売者は、レコーダも地デジ対応でないと画像は綺麗にならないよの一言あっても良かったではないのかと思いました。



販売側には、そんな義務はありませんよ。

>ところで、シャープ液晶は、シャープのレコーダ以外だと録画中、他チャンネルを見たくても選択出来ないと言われましたが、本当でしょうか?

TV出力から録画する場合、WチューナーTVでも無い限り、出力するチャンネルの固定は出来ません。
これはどこのメーカーでも同じです。

>シャープ地デジ対応のレコーダを買わなきゃならいですね。

同時に2チャンネルの録画をしたいなら、Wチューナー搭載のレコーダーを購入すれば良いだけです。
購入するのはどこのメーカーでも構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。地デジ対応レコーダを検討します。1つ質問ですが、地デジ未対応のレコーダに録画した場合、画像はアナログになると思いますが、録画中、録画している番組と違う番組を液晶テレビで見る事は可能でしょうか?

お礼日時:2010/01/08 18:19

シャープ以外だとじゃなくて、地デジ対応のレコーダーだったら全部です。


これは、TVにデジタルチューナーが複数内蔵していないからです。
ですからダブルチューナーになっていないTVだったらどのメーカーのTVでも同じです。
店員の言い方が悪いですね。「地デジ対応じゃないレコーダーに地デジを録画するなら今TVで見ている番組なら録画できますが裏番組の録画はできあせん」と言うべきです。もし、地デジ対応のレコーダーなら(ブルーレイでなくDVDであっても)どのメーカーでも普通にTVで見ているのと違う番組を録画できます。ですから、新に地デジ対応レコーダーを買うなら裏番組録画は何処のメーカーでも大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!