
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
1000008eは
ドライバの相性だったりメモリの故障だったりページ・ファイルが壊れていたりウィルスの可能性も…
原因特定に参考になると思います
bluescreenview
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/2009 …
こちらでどこでクラッシュしているのかが判るかもしれません
No.4
- 回答日時:
このあたりでしょうか?
http://support.microsoft.com/kb/930916/ja
この情報だけでは原因はハッキリしないですね。
一度チェックディスクをオプション付きで実行してみたらどうですか?
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
しれと、システムエラー時に再起動しない様にしてエラーを確かめて下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
No.3
- 回答日時:
たぶんなにかドライバとかの相性が悪いかもしれません。
それかなにかあるかも。
コマンドプロンプト(Vistaなら右クリックで管理者として起動をクリック)でchkdsk c: /fかsfc/scannowでスキャンしてみてください。
あと一応バックアップはとっといてください。たぶんこのままだと起動しなくなるかもしれないので。
No.2
- 回答日時:
あなたがまず、しなければいけないのはここに投稿することではなく、ネットで検索するか、専門業者を呼ぶことです。
今復旧しないと数千万円の損害になるなど、特に緊急ならその方がいいでしょう。回答をまっているなんて緊急性がないんですよね。検索のキーワードは
「エラーコード 1000008e」
などで、マイクロソフトのサイトで検索してください。それからGoogleなどの検索エンジンでけんさくしてください。
そのヒット例です。
http://support.microsoft.com/kb/930916/ja
ようは、パッチを当てたり、ドライバーを最新のものにする事です。また、ディスクのメンテナンスもしっかり行ってください。
なお、このログが必ずしも該当する要因かどうかは、あなたにはわからないはずです。なぜこれと思ったのですか?
このような場合、該当する時間の前後のログをのせた方がいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
パソコンが勝手に再起動する一例としてCPUの熱暴走が考えられます。
パソコンの正面・背面などに空気の吸気・排気穴があるかと思いますが長期の使用・使用環境によってはダストがかなり貯まりコンピュータ内部の冷却が正常に行われなくなることがあります。
カバーを開けるなりの方法でダストを取り除いて吸気・排気が正常に行われるようにしてください。
また、CPU冷却ファンの故障によりファンが動かなくなった場合同様の問題が発生します。
ファンの故障の場合はファンを交換する必要があります。
尚、熱暴走によりCPUに熱負荷が掛っている場合再起動が掛るのはパソコンがCPUを守ろうとする危険回避動作です。
無理に使用を継続するとCPUが破損し修理費用が増えることになります。
確認して見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 モデルのパラメータの定義がいまいちわかりません。 3 2022/10/11 15:16
- 統計学 複数の母集団から別の母集団の規模を推定する方法 3 2022/12/28 07:06
- その他(プログラミング・Web制作) 下記内容はpythonの重回帰分析で可能でしょうか? python初心者です。現在の業務でもしかした 2 2022/06/16 00:36
- Perl Perlのエラーについてご教授ください。初心者です。 CGIを別サーバに移したところ、Perlのバー 5 2023/05/31 10:48
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- ノートパソコン 最近たまに再起動するようになりました。 4 2023/02/20 10:52
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Access(アクセス) アクセス レポートを開いたときにパラメーターの自動入力がしたい 4 2022/11/30 11:21
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DigitalTVboxの復旧方法
-
ログインPASSがあるHDDから...
-
起動時にエラーが発生します。
-
kernel.dllについて
-
oledlg.dllについて
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
Lenovo ThinkVantage Toolbox ...
-
【助けてください】パソコンにO...
-
休止からの復帰、マウスを動か...
-
ブルースクリーンに出るメッセ...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
CD/DVDドライブのデバドラ「cdr...
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
PERSONAL.xlsbを削除したい
-
パソコンが起動せず、15秒で強...
-
私のパソコンは、windows 10の3...
-
パソコンの電源ボタンを押すと...
-
パソコンの音が鳴らなくなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DigitalTVboxの復旧方法
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
ドロップボックス(Dropbox)起...
-
パソコンがブーといって私の許...
-
Lenovo ThinkVantage Toolbox ...
-
ファルコムのゲーム「Zwei!!」...
-
エラーメッセージ8000FFFFについて
-
oledlg.dllについて
-
no operating system found,pre...
-
起動時に「Disk error Press an...
-
【助けてください】パソコンにO...
-
フロッピーのXP Pro1起動セット...
-
システムは深刻なエラーから回...
-
markfan_load_nt_driver エラー
-
クラスが登録されていない
-
Windows-遅延書き込みデータの紛失
-
パソコン起動時にエラーメッセ...
-
パソコンを立ち上げても、メニ...
-
起動時に致命的なエラーと表示...
-
急にブルースクリーンになり白...
おすすめ情報