
リモートアクセスについて教えてください。
QNo.5568282でいちど質問させていただきましたが、県外の友人と相互にリモートアクセスし、互いの作業の補助ができるようにしたいです。
使用OSはともにWindowsXPです。
前回の質問で教えていただいたおすすめの方法が、リモートアシスタンスとOpenVPNでした。
リモートアシスタンスはわかったのですが、OpenVPNの設定でつまずいてしまいました。
できるだけ簡単に接続できる方法を、わかりやすく説明されているサイト等がありましたら教えてください。
また、自分で検索してみたところ、下記のようなフリーソフトを見つけました。
ShowMyPC
http://showmypc.com/
LogMeIn Free
https://secure.logmein.com/products/free/
TeamViewer
http://www.teamviewer.com/ja/index.aspx
これらについて、実際に使われている方の感想やご意見等をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
既にご検討済でしたら申し訳ありません。
恐らく、リモートアシスタンスだけの利用だとセキュリティ面で不安なのでOpenVPNを、とのことでしょうか?
でしたら折衷案として(VPNほどセキュリティは担保されないが、Windows標準よりは十分に保護される)RealVNC
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se324464. …
(RealVNC日本語インストール版)
の利用もご検討なさってみてはいかがでしょう?
リモートデスクトップ機能を提供するフリーソフトです。
当方は他県の実家に録画サーバーを設置して、それをRealVNCを通じて操作、編集/圧縮作業を実施して、Webサーバーとして必要なファイルを公開(PW付き)→自宅でダウンロードしてして視聴。と使っております。
RealVNCは必要なときだけ起動して外部からの操作を受け付けることが出来ますので、使わないときは起動しなければセキュリティ上の問題はありません。
お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。
教えていただいたRealVNCも友人と試してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) Zoomで「インターネット接続が不安定です」という表示が出る 2 2022/04/26 14:41
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- 情報・ワイドショー 2022年7月14日のひるおびのMCの恵さん、リモートでしたね!途中から見たので何故リモートだったの 4 2022/07/15 12:37
- ホームページ作成・プログラミング Adobe DreamweaverでのサイトのFTP 2 2023/03/05 11:55
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- UNIX・Linux ubuntuサーバーを久々に再起動したらネットにつながらなくなった。 1 2022/06/06 16:21
- ネットワーク 瞬快 コンソール操作 ローカル端末のファイルをリモート端末にコピーする方法がない? 1 2023/03/17 18:56
- 政治 その前に、ガーシー議員がリモートで出席できるように国会は努力すべきですよね? 40 2023/02/25 19:47
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 【至急】 SHARPのBlu-rayレコーダーの2B-C20CT1を使っています。 リモート予約のア 1 2022/07/16 04:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
-
教えてください Windows11で暗...
-
ワード作成した名刺の大量印刷...
-
AI を おちょくる質問
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
外付けSSDを暗号化する機能はAn...
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
スマホのUSBポートやタブレット...
-
AndroidでLinuxを動かすアプリ...
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
-
rsyncをインストールするとssh...
-
Linuxユーザーはリモートアクセ...
-
Linuxはバージョンごとにコード...
-
microSDカードと外付けSSDって...
-
パソコンはスマホと違って重い...
-
皆さん、おはようございます♪ N...
-
パソコンのキーボードって不要...
-
Debianをノートパソコンにイン...
-
パスワードをハッシュ値にして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gメールで送信できません
-
プレゼンター or プレゼンテ...
-
ソリューション? ソリューショ...
-
リモートI/O
-
デュアルディスプレイでショー...
-
ケースバイケースに似た言葉知...
-
リモート接続のような形で接続...
-
リモートアシスタンスのファイ...
-
Becky!のリモートメールボック...
-
自分のPCから、覚えのないサイ...
-
FtpとTelnetの違い
-
Apple Works
-
リモートサボってるよね?
-
リモートアシスタンスが勝手に...
-
teleportのピンアサイン
-
CANON リモートUIはどこに?
-
Microsoft Wordするの得意な方 ...
-
リモートコントロールの仕方。
-
ソリュージョンの意味
-
E&M というインターフェースっ...
おすすめ情報