dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の同僚との飲み会で、同僚女性が「Aさんってかっこいいですよね」と、同じ職場の既婚男性の事を話題にしました。
常々私もかっこいいなぁと思っていたので、「かっこいいよねぇ、すごく」と興奮ぎみに言いました。
何の気なしに、思っていたことを口にした程度です。話題にあがったAさんとは、仕事でもあまり関わりがなく話すこともなかったのですが、その後、そのAさんから私の担当でない仕事の事などで質問してきたり、私の席の近くでやたら誰かと話したり、タイミングをみて話してきたり、私が背を向けているときは大きなため息などで自分がいることをアピールしたりとなんだか近づく事が増えました。
最近私に仕事の話で話しかけてきて2人で立っていたところに、別の男性社員が来て(普段私の課には来ないのに最近Aさんと私がいると毎回来る)「A、お前こんなとこで何やってんだよ~、何してんだよ~」などとちゃかしAさんは「うるさいなーっ」など煙たそうにしていました。
多分飲み会で私がかっこいいと言っていたことが本人や一部の人の耳に入ったのかもと思います。
私は単純にかっこいいよね~と芸能人をほめるような軽い感覚で言っただけで、仲良くなりたいとか怪しい関係になりたいわけでは全くなく言った事です。
Aさんは10歳年上で妻子持ち。
若々しくかっこいい方なので自信もあるのかもしれないけど(そういう風な態度は全く感じないけど)、私がかっこいいと言ったのを耳にしてから、やたらアピールしてくるのは少しびっくりでした。
単純に仲良くなりたいのか、うまいこと不倫したいのか、ただ嬉しかったのか、この人は一体どうしたいのでしょうか?

A 回答 (5件)

40代オヤジです。



まぁ嬉しくない男はいないと思いますよ^^
でもただ「カッコイイ」と言われただけで
Aさんのような行動に出る男は少ないと思いますが。

貴女の言うとおり、
「あわよくば仲良くなっちゃいたい」
を狙ってるだけでしょう。

冷たくしてればそのうち諦めます。
    • good
    • 5

既婚者だからではないと思いますよ。



「豚もおだてりゃ木に登る」じゃないが誰でもでしょう。

私なんて特にその傾向が強い(^^;
    • good
    • 8

男性は、妻子がいるいない、交際しているしていないにかかわらず


多くの女性とかかわりをもちたい生き物です。オスの本能
だからです。女性には理解できないと思いますが、そこはそういう
ものだと思ってください。

それを踏まえた上で、そのAさんの性格など詳細が分かりませんが

Aさんの心中は おそらく

かっこいいと言われてる → 好意をもたれているかも
好意をもたれてた    → じゃあ近づきたい
以前より近づいた    → 仲良くなれるかも
仲良くなった      → 不倫とかできたらなあ?
不倫している      → ばれずにすごせたらな

なんていう感情がどこかにあるのではないかと邪推してしまいます。
しかも人間はいいことも悪いこともかなり都合よく解釈する傾向も
あるので変なバイアスがかかって、妄想は膨らみます。
(この辺は心理学のサイトなどを参考にしてください)
ただ、あくまでmomoseiさんに魅力があってAさんもいい
印象を持っているからだと思います。
不倫を推奨するつもりはまったくありませんので
冷たくすれば引き下がりますよ。
momoseiさんからしたら めんどうな話なんですよね(笑)
    • good
    • 2

>単純に仲良くなりたいのか、うまいこと不倫したいのか、ただ嬉しかったのか、この人は一体どうしたいのでしょうか?



どれもだと思います。
既婚者って常識からすると浮気しちゃダメな訳でしょ?
恋愛は二人でするものなんで、既婚男性が女性に惚れちゃいけないだけじゃなくて、女性に惚れられてもダメな訳です。
結婚するということは、異性にモテちゃいけなくなるのです。
格好良いということは、家庭崩壊の危機なのです。

だから既婚男性は、結婚指輪をして女性が近づかないようにしたり、落ち着いた態度で女性に気がないフリを装ったり、女性に嫌われるセクハラ発言やオヤジギャグを飛ばし、格好良いといわれる事をわざとしなくなり、臭くて汚いおっさんになっていきます。

だから、家庭円満な既婚男性ほど、格好良いと呼ばれる事に慣れていないのです。
その男性の行動は、子供っぽくてあまり格好いいものとは思えませんけど。
結婚したから既婚者らしい行動はとっても、もともとの性格が変わるわけじゃないですからね。
ほめられてリミッターが外れた子供なんでしょう。
    • good
    • 2

ただうれしかったのではないでしょうか?


結婚すると通常生活で恋愛というものがなくなります(もちろん配偶者は愛していますし大切にしています).そういったドキドキ感のない状態でかっこいいなんてほめられるのはうれしいことですし,ドキドキします.相手にその気はないにしてもほめるということは悪い感情は持っていないと感じるはずです.そう思えば親近感もわきますし仲良くしたいと思うのも至極当然です.普通ならこの状態から不倫になんてことにはならないのですが,人によってはこのドキドキ感を勘違いして不倫に進展してしまう場合もあると思います.よく恋愛のドキドキ感とジェットコースターのドキドキ感は似ているところがあってより怖い場面,ドキドキする場面を共有したりすると恋愛に発展するといいますよね.それと同じだと思います.あなたがしっかりとしていれば単純に仲良い同僚としてとてもいい友人でいられると思いますよ.
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A