
vista SP2 ディスクトップPC 「マイコンピュータ」⇒「リムーバブル記憶域があるデバイス」にDVD RW(E)と(F)の2台あります。DVD、CDをドライブに挿入するとメディアのボリュームラベルを表示しメディアのアイコンに変わります。ドライブからメディアを取出すとドライブは元の状態(ドライブのアイコンとラベルの消去)になるはずがメディアが挿入状態の表示になったままです(2台共)。ドライブが空なのに表示は挿入状態となっていて時々間違えます。メディアをドライブから取外した時ドライブのアイコンが通常状態にならない原因と処置方法についてアドバイスを頂けると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当該ドライブの AutoRun が無効の場合は入れ替えても情報は更新されません
ボリュームラベルが変更されない現象は、サードパーティ製のCD/DVDライティングソフトがインストールされているときによく発生します。市販のPCにははじめから、あるいはユーザーがあとからこれらのソフトをインストールすることがおおいアプリケーションなので、いつのまにかこうなることもあります。ほかのCD等を挿入したのち、右クリックからプロパティを開くことで初めて新しくいれたCD-ROMのボリュームラベルを取得して正しく再表示されたりします。
例えば、SONIC DLAなどの特定バージョン(DLA 3.1より前のバージョン)がシステムに入っている場合等この現象がおきます。
http://www.sonicjapan.co.jp/oem/nec/rndx3/faq.html
個人的に経験のあるのは、Easy CD Creator シリーズのDirectCDをインストールした時ににたようなことになったことがあります。ほかの原因としては NortonのAntiVirusでも発生した事例が過去にあったように記憶しています。
これらのソフトウェアがドライバレベルでのボリュームラベルの取得と初期化を正常に行わないために発生する現象と推測されるので、ライティングソフトウェアメーカー等のサポートページなどに、似た現象の報告がないか確認して、対策があればその対策(やアップデート)を実施してみることで解決する可能性があります。
経験がないのですが、
http://homepage1.nifty.com/MADIA/other/REG/NO2.htm
の12.で定期的に情報を取得しなおし強制的に書き直すという方法を採ることでも症状の改善が可能でしょう。
ご回答ありがとうございます。「ドライブのAutoRunが無効の場合は入替えても情報更新はしない」件ですが「コントーローパネル」⇒「自動再生」にチェックを入れて再生ソフトを設定していますが自動再生しません。このため以前レジストリエディタでドライブの自動再生を作成(「No Drive Type Auto Run」)しましたがやはり自動再生しません。何故自動再生しないにか不明です。これが関係しているようですがそのままの状態です。ライティングソフトは「B's RecorderGold9」と「roxioCreator2010」を入れていますが以前は問題無かったのでroxioに問い合わせてみます。PCの再起動で復帰するのでその段階でリセットされるみたいです。また後段の件は検討させていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Windows アカウント名 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローカルディスク(C:)ってどこ...
-
Cドライブの容量が満杯です。...
-
Windows Media Playerの書き込...
-
Cドライブがいっぱい! Dド...
-
CD-ROMのデータをCD-Rへコピー...
-
PCの、パーティション結合につ...
-
DVD-ROMドライブについ...
-
リムーバブル記憶域のDVDド...
-
DVDの書き込み速度が遅くなって...
-
パソコンの画面が一瞬暗くなる
-
パーティションのこと
-
プログラムファイルのドライブ...
-
Cドライブをそっくりそのまま別...
-
増設HDDが見れなくなりました
-
CDドライブ 『ファンクショ...
-
ローカルディスクCとローカル...
-
マイコンピュータとデバイスマ...
-
CD-Rに書き込みができないんで...
-
Cドライブはどれくらいの容量...
-
ディスクの消去が出来ない
おすすめ情報