重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30年位前の製品ですが、DENONのトーンアーム(DA-309)の軸受にガタがきました。何とか修理しようとアーム軸受の左右のビスをドライバーで締めようと試してみましたが、結局ダメでした。
やはり修理は無理なものでしょうか。古いものですが、なかなかよくできた製品ですので何とか活かしてやりたいと思います。
お知恵を拝借させて下さい。
もし修理専門業者に任せるしかないということでしたら、信頼できる店を教えて頂ければ幸甚です。因みに、私は兵庫県在住しております。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

もともとが大変精巧にできている場所なので、メーカー修理が一番だと思いますが、補修パーツの在庫は厳しいかもしれませんね。


大阪を離れて久しいのでアレですが、日本橋の川口無線あたりなら安心出来るのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご解答有難うございます。やはり、素人では修理できないようですね。川(河?)口無線でしたら過去お世話になったこともあり、本件を相談したのですが、「螺子が緩んでいるのでは?」とのアドバイスでした。結局メーカー修理が妥当のようですね。早速、連絡してみます。重ねてお礼申し上げます。

お礼日時:2010/01/12 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!