
創作ダンスについて。曲についてすごく困っています。
私たちのテーマは「アイデンティティの確立」です。
流れは、
?自己の誕生
?不安定な状態(暗い感じ)
?徐々にアイデンティティを確立していく(少し明るい感じ)
?みんなが確立してフィニッシュ(とても明るい感じ)
です。
それで、曲を探しているのですがいいものがありません。
なにかいいものはないでしょうか。
クラシックでもなんでもいいので教えてください!!
お願いします。
また、1つの場面でお互いに反対の動きが2つあるときに、曲は
どうすればいのでしょうか。
1つの曲にしてしまうと、2つとも表現ができなくなってしまいます;
本当に困っているので、分かる方、回答よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>また、1つの場面でお互いに反対の動きが2つあるときに、曲はどうすればいのでしょうか。
1つの曲にしてしまうと、2つとも表現ができなくなってしまいます;
選曲のことは自信がありませんが、演出なら
曲は、楽しい曲が流れていて、踊りが暗いのと明るいのの両方が演じられていても良いのです。というより、心の葛藤を表現するときや、周囲の華やいだ雰囲気に反して、沈みきった自分の心の表現などを演出するときには、それはとても効果的です。
アイデンティティの確立途上のモヤモヤとしたときに使えます。
音楽が楽しく、舞台手前では明るいダンス。しかし舞台奥では、暗い色の衣装で曲のリズムに関係がない遅い動きで憂鬱な表現。
あるいはその逆、ソロと群舞の組み合わせなどで色々な心の動きを表すことができます。
観衆にも、その矛盾したイライラ感を与えることにより、最後のところでは、より大きな開放感を感じてもらえる効果があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
BTSでいちばんえっちがうまそう...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
エッチな罰ゲーム
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
ダンスの位置について
-
一度も着ていないブラウスにシミ!
-
【レゲエ】「ブランニュー」と...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンスの位置がいつも端
-
洋楽で、思わずコミック・バン...
-
バレエの腰巻
-
男の人は、ダンス部チア部の女...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
フラダンス 最後のかけ声?
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
古典 動詞の訳し方
-
エッチな罰ゲーム
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
ダンスの位置について
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
子供のダンスの発表会にお友達...
おすすめ情報