dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

excel2007ショートカットをクリックして起動させると、セル無しの白紙画面しか出なくて、作業に入れません。オフィスボタンで新規作成を押すと、空白のファイル(新しいブック)となっています。普通のexcelワークシートが出ません。
2003などで作ったファイルを読み込むときは普通に使えます。
何か初期設定にミスがあると思うのですが分かりません。
宜しくお願いします。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (2件)

リボンメニューの「表示」タブを選択。


リボンメニュー左から2番目の「表示/非表示」にある、「枠線」などの項目にチェックが無ければ、チェックをしてください。

Officeボタン→[Excelのオプション]→詳細設定の、表示関係の項目にもチェック項目があります。
必要な項目にチェック無しになっているものがあれば、付けてください。
 
なぜチェック無しになったのかまでは不明ですが・・・。(^^;
 

この回答への補足

早速ありがとうございます。

>画面上部の「表示」→「表示/非表示」にチェックを入れてみてください。

と言うことなのですが、「数式バー」しかチェックできず、他は薄く消えており反応しません。
またexcelのオプション詳細設定でも同様にチェック出来ない状態に成っています。

補足日時:2010/01/12 16:10
    • good
    • 0

画面上部の「表示」→「表示/非表示」にチェックを入れてみてください。

この回答への補足

早速ありがとうございます。

>画面上部の「表示」→「表示/非表示」にチェックを入れてみてください。

と言うことなのですが、「数式バー」しかチェックできず、他は薄く消えており反応しません。
またexcelのオプション詳細設定でも同様にチェック出来ない状態に成っています。

補足日時:2010/01/12 16:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!