dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

巾着袋(給食袋)を可愛く、かっこよくしたい。

今、巾着袋を作っています。
普通に作っても面白くないし、ありきたりなので、小学生女児向きに可愛く、小学生男児向きにかっこよく作ろうと検討中です。
皆さんは、どのような工夫をされていますか?
可愛いボタンをつけるぐらいのアレンジしか思い浮かびません。

A 回答 (3件)

何年生ですか?


ずっと使うならキャラクター物は避けたいですね。
家は中学まで使うのでごくシンプルなものにしました。
女の子は良く解からないですが、
小学生低学年のうちはキャラクターのワッペンをつけます。
息子たちはこれだけで喜んでくれました。
高学年になる頃には自然に取れちゃうので
取れたら取れたでそのまんま使います。
袋が傷んで作り直す時は極渋にしました。
剣道やってるので武道家好みの色で。
いくつか作るなら紐の色にこだわっても楽しいです。
(左右の色を変えると小さい子は引っ張りやすい。)
生地色は無地かストライプ、チェックで、
ネームをリボンでタグにしてみました。
あんまり手を掛けすぎると、洗濯アイロンが大変です。
アイロンなしでもたまにはいいか、ってぐらいの物が楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おいは小二男児、めいは小四女児です。
とても参考になります。
男児のアレンジにいつも悩んできましたが、ワッペンを付けたいと思います。
洗濯やアイロンは、私がするから、気にしません。姉は子どもの給食袋や体操服は一切洗濯しないので、私たちがしています。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/14 21:44

姫系が好きな娘にはレースやフリル、リボンを付けてあげると喜びます。


某オークションでハンドメイドを出品されている入札件数が多い商品や高値で落札されている商品は必ずチェックしてます。
ものすごーく参考になって、良いアイデアが浮かびますよ。
こらからの時期は出品商品も多数有りますので、お暇なら1度ご覧下さい♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リボンは付けたいと思います。
オークションは見てみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/14 21:38

女の子の場合…


ボタン、アップリケ等で十分だと思います。
細くてシンプルなレース等も可愛いと思います。
あと、紐の端にビーズを通すとか…
あまり派手にしすぎると、クラスで浮いてしまうことがあります。(私がそうでした)
周りの様子を見て付けたり外したりしてみては。
布地に合う飾りを付けてあげると良いと思います。
男の子の場合は…
あまりよくわかりません、すみません

また、私的な意見ですが、6年生になるまで、または4年生ぐらいになるまで作りかえないとお考えなら、キャラクター物の布地は出来るだけ避けたほうがいいと思います。

お子様の学校生活がより楽しくなるような巾着袋を作ってあげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビーズやアップリケは、やりたいと思います。
ありがとうございます。
めいは、個性を大切にする子で、他人と違うことを好みます。
とても参考になりました。

お礼日時:2010/01/14 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!