都道府県穴埋めゲーム

巾木の接着剤にアスベストが混ざ込まれていたらしいのですが、どのくらいの割合で混ざられていたのでしょうか?調べても、詳しい含有量(%)が出てきません。詳しい方がいましたら、助言お願い致します。

クロスに穴が開いた時、巾木も壊れたかもしれません。壊れたといってもビニールなので破けたりはもちろんしてませんが、壁側(壁の奥側)に凹んだというか、曲がった可能性あります。今、ガムテープで塞いでいるので、怖くて剥がせないので、ちゃんと見れません。。巾木をバラバラにしたわけではありませんが、変形した場合、接着剤にアスベストが含有されていた場合、飛散した可能性は高いでしょうか?
マンションは1999年築です

石綿含有接着剤は2005年まで製造、2005年10月12日に販売を中止。という記述を見つけました。
しかし、この記事は巾木についてではなく、ビニル床タイルに使用した接着剤についての記事なのですが、ビニール床タイルと同じで巾木もビニールなので、壁紙クロスを貼るときに使う木工ボンドのような水性酢酸ビニール系とは異なる、樹脂系接着剤を使うと思うので、おそらくビニル床タイルを貼る時と同じ類の接着剤を使っていると思います。

ハクビ、リリカラなどの会社の石綿含有接着剤の情報を見ると、2005年まで製造販売していた事は載っていても含有量(%)までは載っていません。

※以下引用です。
「1995年(平成7年)労働安全衛生法施行令改正、特定化学物質等障害予防規則改正
アモサイト(茶石綿)、クロシドライト(青石綿)の製造、輸入、譲渡、提供、使用が全面禁止されました。さらにアスベスト含有率が1%を超えるものの吹き付け作業が禁止されました。
つまり1%以下の吹き付け作業やクリソタイル(白石綿)の使用は許容されていたことになります。」

ということは、巾木の接着剤に含まれていたとしても最大1%と考えていいでしょうか?
ハクビ、リリカラなどの会社に直接電話して聞いた方がいいでしょうか?

アスベスト含有のソフト巾木自体は、1966年(昭和41年)に製造終了したということなので、今回、巾木の接着剤のアスベスト含有が心配です。

変形したときに飛散した可能性高いでしょうか?健康被害を心配するほどでしょうか?

心配で心配で、どなたかお願い致します。

A 回答 (1件)

都や県に相談すれば、地域のアスベスト除去許可業者を教えて


貰えます。地域によって数が違いますが、一つの地域に最低で
も3社はあります。ここで調べて頂いた方が確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をくださり、ありがとうございます。色々、問い合わせてみます。

お礼日時:2022/08/09 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報