
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エアコンにはフロンが使用されていますが、このフロンを外部ユニットのコンプレッサーで圧縮しコンデンサーで冷却、内部ユニットでガスを開放しその放熱力によって室内を冷やします。
このフロンガスの中に空気が混入していますと空気の中に水分があるためガスを開放する際キャピラルチューブが凍って塞がれてしまいます。
又製造時に水分が入る場合が多いことから、生産のガス封入時に、一旦ガス回路内全てを真空にすることによって水分を除去します。
その後フロンガスを入れて密封します。
家庭に設置される際、密封されている配管部分が、片方弁が取り付けてあり、其の侭配管して全く問題なく、わざわざ真空引をして再度ガスを封入する必要はありません。
中古機などを購入した場合、販売業者が他のエアコンの部品を使用したり、またコンプレッサーを交換した場合などは真空引の必要性があります。
新しいものを購入したのであれば、真空引の必要性はないでしょう。
参考です。
No.5
- 回答日時:
真空ポンプ
真空引きの基本は、時間がかかりすぎるので、普通は適当にしかしません。
家電量販店で、真空引きをして取り付けている業者をしりません。
一応、真空引きをするには、時間がかかります。
真空ポンプで、10分なり30分なり、真空にします。
ボコボコと、音がするので、すぐに分かります。
それから、10分なり放置します。
それから、冷媒ガスの弁を開けて、完了です。
No.4
- 回答日時:
ひとつの目安として、当時かかった工事費が一台当たり1万前後なら、真空引きをしていない可能性があります。
つまり安さに惹かれて買った結果ということです。
何故真空引きが必要か、正しく理解されていますか?
真空引き工事内容がどのようにして、行われるか、ご覧になって判断付きますか?
ここからは、耳の痛い話になりますので、お嫌でしたら読まないでください。
1 留守中に工事をさせるのは、施主つまり貴方の責任です。当然室内機をつけるため、お部屋にも入るわけです。家具を傷つけたりするかもしれませんし、壁に穴を開けるわけですから、それを監督しないのは、いかがなものでしょうか?
もちろん、適正な業者であれば、正直に申告しますが、中には気が付かないケースもあります。
2 工事の責任を、2年もたっての追及は常識的にできません。ましてやなんら不都合が起きてないのに、どうしてご質問のような発想が出るのか理解に苦しみます。
3 もしご不安を感じられるならばなら、ご自分でお金を払って、工事業者に依頼をして再度取り付けしてください。
最後に、今回お付けになる、エアコンに関しては、「決して工事が安い」といった基準で選ばないようにしてください。

No.2
- 回答日時:
http://issuu.com/seasonproshop/docs/data2?mode=e … ガスチャージャー
http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup … 手動式真空ポンプ
http://www.rakuten.co.jp/ap-murase/830455/830461 … マニホールドゲージ
エアー抜きは、専用工具が必要ですから持参しないで知らん顔が多いです。
エアー抜きは業者に条件だとお伝えになることです。
留守の間に設置されたんじゃ、目視で確認なんて出来ません。充填状態がどのようになってるか、ゲージを使わなくては出来ません。
http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup … 手動式真空ポンプ
http://www.rakuten.co.jp/ap-murase/830455/830461 … マニホールドゲージ
エアー抜きは、専用工具が必要ですから持参しないで知らん顔が多いです。
エアー抜きは業者に条件だとお伝えになることです。
留守の間に設置されたんじゃ、目視で確認なんて出来ません。充填状態がどのようになってるか、ゲージを使わなくては出来ません。
No.1
- 回答日時:
すでに取り付け後で、しかも2年前では普通にはわかりません。
問題なく冷暖房出来ているなら気にしても仕方ないです。
機能的に問題が出ていないならやり直しの必要性は低いですし、やり直しによる不具合も考えられます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア エアコンの真空引きでPaなど良くわからない事があります。 2 2022/08/12 04:01
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 不動産業・賃貸業 アパート探しのため不動産に内見に行ってきました。 内見した部屋の隣の部屋も空いてるので見させてもらい 10 2023/07/04 12:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの真空引きですがPAが下がりません 1 2022/08/11 17:39
- 車検・修理・メンテナンス 自動車エアコンガス圧力の測定方法について 1 2023/07/12 01:27
- 楽天市場 トラブルなのですが相手が返品期間を7日と言っています 6 2022/08/15 17:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン設置する時で、業者の人が室外機にメーターがある機器を繋ぎ?数値出てじっと待ってチェック?して 2 2022/05/21 18:52
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンに詳しい方!!真面目な相談があります。 大変悩んでいます… 二階建ての戸建てに住んでます 2 8 2022/06/30 22:58
- ホテル・旅館 ビジネスホテルのエアコンについて 先日1拍で新宿のビジネスホテルにアゴダサイトから泊まりました エア 4 2022/08/03 17:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報