重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マウスが動いていない時間を計測して、
あるプログラムを実行させるプログラムを
作成したいのですが、Delphi 6でできるのでしょうか?

A 回答 (3件)

試してみましたが、Formを全画面にしないと イベントが出ない場合があるようですね。



タイマーで マウスの位置を常に チェックしたほうが
確実でしょう。

WinAPIなどを使えば 位置は、把握できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日から色々ためしているのですが、
マウスが止まっているのをどうやって
どこのイベントで把握させればいいのか・・・・・

お礼日時:2003/05/28 09:30

>マウスが止まっているのをどうやって


>どこのイベントで把握させればいいのか・・・・・

通常 イベントというのは、何もしていないときは、発生しません。

つまり、マウスが止まっていたら イベントは でません。

マウスが 動いたらイベントが発生するのです。

OnMouseMove などのイベントが発生するでしょう。

あとは、タイマーのイベントで、マウスポインタの位置を取得し、それを 保持しておき、前の位置と比較して
変わったら動いたとする方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マウスの位置取得は先程書かれていたWinAPIを利用
しないと出来ないのでしょうか?
(Delphi 6では無理なのかな?)
WinAPIは全然わかりません。
Delphi 6も解らないのですが・・・・

お礼日時:2003/05/28 10:10

タイマーイベントで カウントをして、


FORMにあるマウスのイベントが、発生したら
そのカウントをクリアしてあげればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早速、ためしてみます。
結果報告いたしますのでしばらくお待ちください。

お礼日時:2003/05/27 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!