dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は三重に住んでいるため岐阜の天候や道路状況がわかりません。

明日明後日と多治見辺りへ出かける予定があるのですが、
車で行くことは危険でしょうか?

ちなみに私の車は軽自動車でスタッドレスタイヤはつけていません。

天気情報を見ると今日明日明後日と雪が降る可能性もあり、
積雪も予想されるとのことでした。

実際に住んでいる方、その周辺に詳しい方など是非教えてください。

また、車がダメで電車を利用するとなった場合、
現状を見る限りでこの2日間のうちに運行に遅延が生じたり見合わせになるような状況はありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。



実際は明日になってみないとわかりませんが、名古屋から多治見への中央線に関しては運転見合わせになることは無いと思います。
ただ、降雪状況によっては運転士さんの視界の確保や、緊急の保線作業の為に徐行運転を行う必要がありますし、そもそも始発列車の車両の点検に時間がかかったりしますので、列車の遅れは覚悟しておいた方が良いかと思います。

道路については状況はわかりませんが、どちらにせよ時間に余裕を持ってお出かけ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧かつ親切な回答ありがとうございます。

電車に関しての情報をいただき嬉しく存じます。
運転見合わせになるまではないようですね。
多少の遅延はありえそうなので、お話いただきましたように
時間には余裕を持って出かけたいです。

お礼日時:2010/01/13 21:07

 多治見市内に友人が住んでいますのでよく行きます。

今年の年明け直ぐに行った時には雪が残っており、ゴルフ場はプレーが出来ない状態で彼の息子はキャリーのバイトが出来ずに自宅待避をしておりました。多治見、土岐、瑞浪の東濃地区は降雪よりも凍結の方が多く、危険な箇所が多いので気をつけてください。

 JRは中津川より奥の木曽福島方面は雪で不通になる事はありますが、手前の方では不通になる事は殆どありません。私は学生時代に特待生でこの地区の野球と駅伝の名門校に通っており、停められた事は事故以外では一切ありませんでした。

 三重県の鈴鹿や亀山の方が雪や霧等による不通が多く、鉄道はこちらの方が停まる事は多く、出張先で行く四日市、員弁の方が時間がこの時期は遅れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

昨日、今日と電車、道路とも、私の行くところは雪の問題全くなしでした。

今後のためにも貴重なお話として受け取らせていただきます。

お礼日時:2010/01/15 20:18

三重県に住んでいるから分からないということは無いと思いますけど・・・


ネットで調べれば全国どこでも調べられる時代ですよ。
http://www.jartic.or.jp/
http://roadway.yahoo.co.jp/cwd02/
http://www.chubu-its.jp/

明日は雪の予報です。
と、いうより、今日の豪雪がまだ道路に残って、今はアイスバーン状態です。
明日の昼近くまで溶けると思えない状況です。
列車運行状態もネットで分かりますよ。
http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
道路情報に関しては存じていましたが、現地の人の声が欲しかったことから質問させていただきました。

結局昨日、今日と訪問先周辺の道路は問題なく、スタッドレスなしでも心配ない状態でした。

お礼日時:2010/01/15 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!