dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイント2007を使って、写真アルバムにBGMをつけて、自動スライドショーにして、BGMがちょうど終わるタイミングで、スライドショーも終わるようにして保存しても、毎回、音楽より早く終わったり遅くなったりと、再生する度にタイミングが変わりますが、なぜでしょうか?
また、BGMも自分のPCでのみ聞こえ、他のPCではスライドショー中聞こえません。ソフトの問題でしょうか。ちなみに、Windows Media Playerで保存した音楽ファイルを使用していますが、自分のPCにはiTunesも入っています。試した他のPCはMedia Playerのソフトは入っていてiTunesは入っていません。

A 回答 (3件)

動画エンコードのビットレートが低いとボケる


ちなみに画像の大きさが1980X1080のフルHD以上大きさで画像を作れば
1秒間24フレーム ビットレート7Kで、1分1ギガオーバーします。

1280X720のHD動画でもビットレートさえ高ければ十分きれい
そもそもPPのスライドショーと動画作成したムービーではまったくの別物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、ありがとうございました。
ビットレートを高くして試してみます。
パワーポイントにこだわりはなく、やりたいのは、デジカメで撮った写真を流しながら音楽を同時に流し、音楽を終了するタイミングで写真のスライドショーも終わる、というものを作りたいので、パワーポイントではなく、ムービーメーカーの方が、良いようですね。

お礼日時:2010/01/17 06:58

ムービーメーカーで作られた動画は 1つの動画ファイルとして音声も画像も作られますのでずれは発生しません。



PPのスライドショーってのは
PP本体のプログラムと画像ファイルと音声が別々に存在し
PP側が、はいこの画像を上から下に動かしてね ここで、音楽スタートってな感じで、指示を出しているに過ぎないから、重いソフトや、速度の遅いパソコンを使った場合は、指示の声がとおくなって聞こえずらくなる 絵を動かす人が非力でモタモタすると思ってください

ムービーメーカで作った絵が悪いのは、もともとの解像度のせい
その動画をTVで見るなら 最低でもSD画質720X480PX
いまどきの液晶tvで再生するなら最低でも1280*720くらいで作らなきゃダメ。

この回答への補足

ありがとうございます。画像の解像度の問題なのですね。よくわかりました。
しかしTVではなく、PCで観るだけですが、PCで画像がかなり悪くぼやけた感じになります。また、使用している画像が2816×2116PXなのですが、それでぼやけるのはおかしいですね。ムービーメーカーではなく、有料ソフトでDVD編集のものを使ったとしても、同様にになるのでしょうかね?

補足日時:2010/01/15 19:53
    • good
    • 1

スライドショーのタイミングの違いは、PCの処理の違い


低性能PCでエフェクトかけたスライドショーを再生する場合と
高性能PCで再生する場合

また、PP以外のソフトを別に立ち上げていて、ソフトの多重起動などで
PCに負荷がかかっているときなどは、タイミングがずれます。

あと、別PCにPPファイルをコピーして再生する場合
元のPCとまったく同じ環境(音楽が入ってるフォルダーやドライブ)でないと、ファイルがリンクできず音なしになります。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございました。PCの処理能力の違いでタイミングのずれが、生じるのですね。納得です。それは、たとえば、ムービーメーカーなどの編集ソフトを使用すれば、ずれることはないのでしょうか?
実は、ムービーメーカーを使って作ってみたのですが、画質が粗く、とても見れるものではありませんでした。画質を良くする方法が、もしあれば、ムービーメーカーの方がいいのでしょうか。

補足日時:2010/01/15 07:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!