重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ。
今日、Cドライブの整理をしていたら、身に覚えのないファイルとディレクトリができていました。
ウィルスに感染したのではないかと心配です。
検知ソフトで反応はないのですがご存知の方がいらしゃいましたら
ファイルの性質など教えていただけると助かります。

ディレクトリ名はMy Webs
中身は_private、_vti_cnf、_vti_pvt、images
のディレクトリで、_vti_cnf、_vti_pvt隠しファイル属性です。
_vti_pvt以外は空で、_vti_pvtには
botinfs、bots、serviceなどのファイルでアイコンはドライブへのショートカットですが、
実際はテキストファイル(?)のようです。

中身はvti_encoding:SR|utf8-nlが一行めにあり、
二行めに下記へのパス?が記述されたものが2件、
fp4Avnb.dll
vinavbar.inf:VW|vinavbar
cnfファイルで設定やパスのようなものが書かれたファイルが1件。
/のみのファイルが1件などです。
殆どのファイルがSpeedDialという種類だと出ていますが
該当ソフトをDLしたりインストールしたりしたことはありません。
ファイルとディレクトリの作成日は3日前でした。

埒のない資料のみで恐縮ですが、
おわかりになりましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

FrontPageを使っていませんか?


そうなら、データ管理のためにFrontPageが作成したもので、ウィルスが作ったものではなさそうです

参考URL:http://members.tripod.co.jp/ued/home_frontpage20 …

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
FrontPageとはWebページ作成ソフトのことでしょうか。
ご紹介いただいたソフトは使用したことがありません。

Web関係のフリーウエアは色々インストールしているので
その他のweb関係のソフトウエアで
こういったファイルが作成される事はあるのかを
参考URLをみて調べてみたいと思います。
ありがとうございます。

補足日時:2003/05/28 01:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!