![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No3の者です.状況がわかりました.試してみましたが,確かに接線は書けないですね.ちょっとびっくりしました.
調べてみたところ,参考URLなどのプラグインなどを導入しないと無理なようです.
回答者の方たちが質問を誤解したままになっていると思いますので,再度,質問を立ち上げた方がいいと思いますよ.もっと詳しい人から回答があると思います.そのときはバージョンも書いて下さいね.
ちなみに,類似のソフトのCanvasでは接線が引けました.ぼくはイラレ派なのでちょっとガッカリです(笑).
参考URL:http://www.comnet-network.co.jp/seihinjyoho/shiv …
シバ・キャド 見ました。
こういうアドインがあると言うことは、単独では出来ないと言うことですね。
アドバイス頂いたとおり、再度 別質問を立ち上げます。
No.3
- 回答日時:
もしかして,「折線」は「せっせん」と読ませてます?
多分,ほとんどの人は「おれせん」と読むと思います.それで勘違いされちゃうのでは?
ご要望は「接線」ですね?
接線だとして話を進めますが,大きさの異なる2つ円の接線を,ツールを使って正確に引く方法はないと思いますよ.
幾何学の問題を解く必要があると思います.小さい円の半径r,大きい方の半径をRとしますね.まず,中心線を結んで延長します.接線と中心線との交点をAとして,Aと小さい円の中心との距離をx,Aと大きい円の中心との距離をyとすると,x:yがr:Rになります.
この方法で中心線を結んだ線上の点Aを求め,ここから円に接する線を引けばOKですね.イラストレータのバージョンにもよりますが,「スマートガイド」を使えば簡単に引けます.
でも,普通は目で見て適当に引いていると思いますよ.
この回答への補足
お恥ずかしい。ご指摘の通り、接線の間違いです。
で、接線はダメなんですか。
一般的なCADソフトなら、可能ですよね。
イラストレータのバージョンは10.0.3です。
画面メニューの「スマートガイド」にチェックは入っています。
でも、点Aから円に接する線を、正しく引く方法が解りません。およその位置に持って行くと、「パス」と表示されて線の端が円に吸い付きますが、少々ずれても、パス のままで、どこが、接線なのかは判断が付かないんです。
極端な話し、サクランボの様に、円に接していても「パス」と表示されています。
No.2
- 回答日時:
例えば直径50mmの円と40mmの円を、触れるように配置するだけなら、2つの円の中心が重なった状態で一方を、他方の直径と同じ距離だけ移動させれば済みます。
2つの円の位置を変えずに、とのことですが、この方法ではまずいでしょうか。そもそも折線って何ですか? 線分を描くにはペンツールを用いれば簡単ですが、円の位置と円の外にある1点が決まっていたとして、それで何なんです? 普通にペンツールを使えば描けるでしょう? 円と、円の外にある点と、その折線とが、最終的にどういう関係になることを望んでるんですか? 単に円と、円の外の点に触れる線分を描くだけなら、外の点からパスを描いてスマートガイド等を用いて円に触れさせるだけですし、円の中心と外の点を直線で結ぶ場合も同様です。日本語としてあまり意味が分かりません。
この回答への補足
たとえば、自転車を描いていて、クランクのギヤを円で描き、後輪のギヤも円で描いたとします。
2つの円の中心は、水平位置にはありません。
この、2つの円の位置は、絶対的なもので移動できません。
次に、直線ツールでチェーンをこの2つの円に接するように描きたい。これが、私の求める折線です。
そう言う場合にどうすればいいの?
という、質問です。
No.1
- 回答日時:
●既に描いてある2つの円を接するように移動する方法
バージョンが不明ですが、スマートガイドをONにしてドラッグ、が簡単です。
●先に円を描いて、後から、折線を引いたり
円を描いて、次に線を引くだけでは?
この回答への補足
恐れ入ります。V10.0.3 でマックです。
スマートガイドはONにしてあります。
質問方法が悪かったです。
すでに描いてある2つの円の位置を変えずに、特定の大きさの円を、先の2つの円に接するように描く方法を知りたいです。
折線に関しては、円の位置と、円の外の1点が決まっているときに、どの様にして折線を描くかを知りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学教えてください!!軌跡、極線、反転 円C:x^2+y^2=1にCの外部の点P(a.b)から引いた 5 2022/07/08 01:55
- Word(ワード) ワード。フリーフォームの使い方が分かりません。 1 2022/10/06 16:18
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- Excel(エクセル) 折れ線グラフの描き方 2 2022/07/11 10:12
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- 高校 円運動の質問 4 2022/05/02 04:53
- 数学 数学 標高zがz=x^2-y^2で与えられている地形を、点Pが水準面上で曲線(x,y)=(t,t^2 3 2023/08/03 21:52
- FX・外国為替取引 FXのチャートの見方(21日平均移動線) 1 2023/07/08 16:02
- DIY・エクステリア 円の中心の求め方 6 2022/07/17 19:18
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ワード。頂点の編集。 4 2022/09/28 14:14
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Inkscape 図形の角に丸みをつ...
-
Illustrator ペンツールのポイ...
-
イラストレーターで、直線のパ...
-
saiの曲線ツールについて
-
気象図の「○○前線」の描き方を...
-
イラストレーター 片方だけハン...
-
イラストレータ 円の中心を固...
-
Illustratorのパス(曲線)をこ...
-
スペードのトレース ※Illustrat...
-
イラストレーター10で画像を変...
-
Illustratorでらせん(ばね)の...
-
イラストレーターで異なる大き...
-
インデザインで線をグラフィッ...
-
「鉛筆ツール」の様な連続線を...
-
イラストレーターで五線譜を描...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
イラストレータで内側に線を引...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
パソコンに行書体がありません...
-
Excel コメントの線が伸びたとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustrator ペンツールのポイ...
-
Inkscape 図形の角に丸みをつ...
-
イラストレーターで、直線のパ...
-
インデザインで線をグラフィッ...
-
イラストレーター 片方だけハン...
-
「鉛筆ツール」の様な連続線を...
-
Illustratorのパス(曲線)をこ...
-
photoshopのベジェ曲線で、左右...
-
イラストレーターで五線譜を描...
-
イラストレーターで異なる大き...
-
イラストレータ 円の中心を固...
-
Illustrator CS-CS4: 正三角形...
-
Adobe Illustrator しずく型の...
-
気象図の「○○前線」の描き方を...
-
Illustrator CCで、絵全体を左...
-
イラストレーターでの破線の描き方
-
5角形の本当の中心
-
Illustratorで独立した線分を延...
-
Illustrator で円に折線を引きたい
-
Illustratorで立体的な矢印の曲...
おすすめ情報